• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

結婚はコスパが悪い!?あなたのまわりにコスパ男子はいませんか?

352
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 認証アカウント

    成功者の8割が偶然だとしたら、その人たちの共通点はあるのでしょうか?1つあげれるとすれば「楽しむ力」です。どんな環境でも、それなりに適応して目の前の仕事に取り組んで、そこで自分なりの面白さを発見していける人であるという点が共通しています。


注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    理知的であればあるほど独善的で、野生の本性はむしろ利他的であることが、最近の研究で明らかになりつつあります。つまり、人間は性善説的だが、頭を使えば使うほど性悪説的になる。

    誰もがその綱引きを頭のなかで常にやっていますが、その勝敗の傾向そのものが、その人の性格・人間性を形作っていると言っても過言ではないでしょう。

    都会化が進むほど、貨幣価値的な勝者しか住めなくなっていくので、より理知的で独善的な搾取する側の人間(またはその模倣者)がのさばっていきます。

    どこぞのニュースアプリが目指さんとする方向と被らないでもない。


  • 精神科医

    「どんな環境でも楽しむ力」は仕事でも家庭でも通じる大切な技術だと思います。人生は山と谷の繰り返しですがもしも両方とも満喫できたら人生は楽園となります。基本的に山は楽しむチャンスであり、谷は成長や充電や助け合いのチャンスです。そのため山では山を満喫し、谷では谷を満喫したいところです。谷にいながら山を求めるのは海外旅行先で日本食を食べるのと似ています。ついついそうなりますが後で振り返るともったいないですよね。

    <追記>
    山と谷の見分け方ですが基本的にしんどい時は谷で、しんどくないときは山です。山の頂上が長く続くとまるで平地にいるかのような錯覚に陥りますが、しんどさがないならそれは山です。楽しみ忘れてる山ですね。


  • badge
    K-BRIC&Associates,Ltd 代表取締役社長 兼 プリンシパル

    会社でも仕事は、費用対効果、すなわちコスパが高ければ高いほど、当然効率が良く、利益や売上も最大値となる。
    また、現在問題になっている長時間労働も日本の低い労働生産性も、業務効率を上げて、賃金に対する費用対効果を上げるしか無い。

    しかし、人は感情の動物。
    元々感情は非効率なものだし、それ故に人としての楽しみや喜びが感じられるもの。
    コスパだけで考えれば、綺麗な風景も芸術も海外旅行も何も「物」を生産しないので、無駄な投資になるでしょう。
    しかし経験は人を育てるし、それが「人間の幅」を創る。
    これからAiが頭脳労働で普及すれば、この「人間としての養われた人の幅や創造力」がますます求められ、それが人の存在価値になる。
    コスパばかりにこだわった人生を送っていると、仕事をAiに取られますよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか