• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小学校でのプログラミング必修化、どの教科でどう教えるかは学校・教員の裁量、細部はこれから議論 専門家が解説する次期「学習指導要領」の中身

INTERNET Watch
389
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 受験ストレス心療内科【本郷赤門前クリニック】 医学博士・院長

    小学校でプログラミングを必修にするのは、絶対に反対!
    国語と算数をしっかり教えて、自分でじっくり考える能力を育むのが大事。
    その能力を使って、中学以降で学ばせればいい。
    小手先だけの技能の習得は、小学生には害になると思う!


  • negocia, Inc. 代表取締役

    これ、指導要領がざっくりすぎて、教師は何を教えるのか想像つくのでしょうか。。。?小学校の「教科は自由」「教師の裁量に任せる」って。。。


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    eテレのミミクリーズで時々オモシロイのやってますねぇ sorting アルゴリズムのアニメとか ああゆうのでいいんじゃない? 動画見せて、何ステップで出来るかを積み木で競争させたり 言語でなくアルゴリズム教えたいなら計算機である必要ないですよ メモリは紙ノートで、計算はピタゴラ装置でもいいし

    ちょっとそれますが、うちのムスメたちはミミクリーズもピタゴラスイッチも大好き 親が観ても、よく考えられていてオモシロイです 良い仕事します、eテレ (どうやって観ているかはヒミツ)

    ¥begin{追記}
    ピタゴラスイッチのエンドロール観てると、装置デザインの監修は慶応のとある研究室がなさっていると(お名前失念しました) 関係者の方、ご相談なさってみたら? これ面白いかもですねぇ edutechビジネスとしても
    ¥end{追記}


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか