• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

富士フイルムが決算延期 海外子会社で会計処理に問題

425
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    根本的な問題は、日本の会社の財務軽視では
    無いであろうか?

    財務の人は裏方では無いのである。
    CEOと同じレベルの力を持ち、
    CEOの暴走を止めたり、寧ろ新たな提案を
    する人で無ければならない。


  • 経済評論家

    「富士フィルムよ、お前もか」という感じ。
    状況がよくわかりませんが、親会社が子会社をコントロールで来ていなかったとすれば、日本企業にありがちな「海外企業買収の失敗例」なのかも。
    日本企業が海外企業をコントロールするのは、本当に難しいようですね。
    P.S.
    私もサラリーマン時代、勤務先の海外子会社(買収したのではなく、自分で設立した子会社)に赴任しましたが、現地スタッフを管理するのは非常に大変でした。まして買収となると・・・


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    開示資料を見る限り、機器と消耗品・メンテナンスサービスを一体として契約し、毎月の利用量に応じた料金によって機器に係る代金も回収する、いわゆる「メンテナンスリース」の模様。一方、対象はニュージーランドの子会社ということで、NZ IFRSが適用されます。

    IFRSではこの一体の取引を通常のリース取引とメンテナンスサービスの売上取引に分けなければなりません。そうすると、リースの貸手が行う不正として考えられるのは、メンテナンスサービスの売上の架空計上か、またはまだサービスを提供していないのに売上を計上したか、のどちらかのような気がします。

    <追記>
    今朝の日経新聞の記事によると、毎月の利用量に応じた料金のところで不正があった模様。利用量の水増しによる売上の過大計上が理由かもしれませんね(当然、水増しのため顧客に請求できないので、回収不能な債権が積み上がったってことかも)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか