新着記事一覧
バルセロナの相手はビルバオに決定!延長戦の末にレバンテ下し国王杯決勝進出【国王杯】
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
【MLB】あまりの切れ味に「気持ち悪い」 ベース手前で急降下異次元カーブにファン驚愕
野球・MLBの総合コラムサイト 2Picks
ユベントス、MFベンタンクールの新型コロナ陽性を発表。現在は無症状で隔離措置
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
「変態飛距離」「うそwコレで入るの!?」 西武山川の“凡フライ風”衝撃3ラン
野球・MLBの総合コラムサイト 2Picks
チェルシー、マウントの決勝弾でリーグ戦8試合負けなし!リバプールは史上初のホーム5連敗
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
中日根尾がとっくに受け入れていた「スターの宿命」 3年目でも背水覚悟のワケ
野球・MLBの総合コラムサイト 2Picks
ガンバ大阪、新たに選手1名が新型コロナ陽性。鹿島アントラーズ戦も中止が決定
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
インテル、サンチェスの2ゴールでパルマに勝利!6連勝で2位ミランとの勝ち点差は6に
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
浦和レッズの大好物クラブはどこ? J1相性ランキング6~10位。12戦負けなしの3連勝中。力の差を見せつけている相手とは
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
浦和レッズの大好物クラブはどこ? J1相性ランキング1~5位。勝ち点だけに留まらず! 選手も取り続けてきたチームは
フットボールチャンネル | サッカー情報満載! 2Picks
確かにアトピー性皮膚炎やアレルギーなど健康不安を抱えている人が食材にこだわるのはよくわかるのですが、実際に今時、残留農薬の影響で体調を壊したという話は聞いたことがありません。
あと、農薬の使用回数は品目ごとに自治体によって規定の回数が違うのですが、東京はその基準が厳しく、最初から他県の半分以下の回数に定められているものもあります。つまり他県で減農薬として表示して販売されているものと実際の使用回数は同じでも減農薬と言えないなどの状況があります。
といったような前提となる基礎知識が共有できないまま「有機無農薬の安全安心健康野菜をスーパーの広告並みにお手頃価格で売って欲しい」という消費者は生産者を疲れさせます。しかしこれは説得できないんですよ本当に。
実際に作る体験をしてもらうのが一番手っ取り早いです。
日本では、農薬は厳格に科学的に量や使い方が規定されているので安全と考えるべきでしょう。農薬を適正に使うことで、生産者と消費者に双方にとって有益で、安く安全に野菜を生産できます。
オーガニック野菜では有機肥料を自由に使える反面、そこにもリスクがあります。例えば、家畜の糞尿を発酵させてつくる『動物性の有機肥料』を使っている場合、本当に野菜に雑菌がないのか?という点も知っておく必要があります。
農薬を使わずに、外敵が現れると、植物は毒性を持つという研究もあります。
決して、無農薬vs有機という構図で理解しない方がいいですね。
# 農薬をバンバン使っていた昭和の前半世代の方は、ピンピンしていますね。
参考文献1
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1516?page=2
有機肥料をつくる過程で病原菌が混入し、それが有機野菜に取り込まれる危険性についても、研究が進められている。有機肥料(堆肥)の原料となる家畜のフンや残飯には、サルモネラや病原性大腸菌O157など食中毒を起こす病原菌が含まれていることがあるという。
参考文献2
http://ceron.jp/url/karapaia.livedoor.biz/archives/52161404.html
虫に食われた葉から毒性物質を放出し、周辺の虫を根こそぎ殺戮していることが判明(京都大学研究)
有機野菜、顔が見える、純米酒、モンドセレクション受賞、産地直送、国産、「○○香る」、不揃い、手作り、特撰
ネタ切れです 笑
トクホにしても神話ですからね。
どの栽培指針で取り組むかは、生産者のポリシーの話なので、どれに優劣があるという事ではないでしょう。慣行/特栽/有機と、いずれも栽培指針に則って作っていれば安全であり、ただ、安心というのは人の心の話なので、人それぞれという事だと思います。
久松さんの「有機野菜は安全な野菜ではなく、健康な野菜であるべきだ。その個体が生まれ持っている能力を最も発揮できている野菜」という言葉は、目指しているものに基づいた言葉として、肚に落ちやすいです。
・安全ではない
・美味しくもない
・環境にも良くない
それなのに値段はバカ高い