• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

全農、農産物直接販売主体へ改革 コメ90%、所得向上狙う

61
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 5G開発会社 執行役員(工学博士)、米国と中国駐在歴

    JA全農のサイトによると、卸には2種類あるという。
    JAグループ卸(パールライス卸)と商系卸。卸以外に生産者から直接販売するルートがあるとしています。
    この記事からの直訳すると、
    JA系のパールライス卸も通さずに、コメをスーパーや外食チェーンに直販するという。
    また、「集荷されたお米は、パールライス卸などの卸業者によって精米され、量販店や生協などを通じ、消費者の皆様へ供給されます。」とあるように、卸は精米機能もあるというので、どうするのだろう?

    大目に見ると、
    JA全農が今変わろうとして試行錯誤しているが、四苦八苦しているということでしょう。この発表では真意は分かりにくく、情報発信を正確にするというのが、実は経営の重要なポイントでしょう。

    [1]JA全農 https://www.zennoh.or.jp/japan_food/04.html


  • badge
    XEED 経営コンサルタント


  • 清水農園,アグリウィル合同会社

    >コメの直販割合を2016年度見込みの37%から24年度に90%

    これだけでは、ピンとこないのですが、直販割合90%ということは、集荷した米を、ほぼ全てJA系統のパールライスなどにしか売らないということでしょうか?

    逆に言えば系統以外の卸には売らないと。

    そんなことが可能なのでしょうか。

    あるいは、私の解釈が間違っているのか、、、


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか