• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

てるみくらぶ騒動から見る日本式パッケージツアーの終わりの始まり - 夫婦でプーケット移住

夫婦でプーケット移住
260
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    なるほど。
    ツアー会社が日本独特のキャンセルポリシーにより過剰なリスクを取っていて、それに耐えきれなくなった分が今回顧客にリスク転嫁されたということ。
    そもそもツアーパックに行ったことがないからわからないけれど。

    最近、どこの業界も世の中のリスク構造が大きく変化している気がする。
    これまでは、大きな組織が率先してリスクを取り、大多数の人はリスクの外にいた。それが、社会の構造変化が激しくて、大組織でもリスクを抱えきれなくなり、それを外部に放出しつつある。

    これからは、個々の人が個人でリスクテイクを考えざる得ない時代なのかもしれません。


  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    何かと納得の内容。

    旅行代理店のツアー、ホテル代が一人当たりで計算されるところが前から不思議。普通、海外のホテルは部屋代が基本(3人、4人とかになると多少追加というケース羽蟻ますが)。飛行機とホテル、すべて自分で予約した方が安いことが殆ど。

    普通に行くのがよほど難しいところや、ガイドを付けないと行けない特殊な場所以外で、旅行代理店の役割は問われていると思う。手間を省けるという以外のメリットがないと、これから厳しそう。

    個人的には殆ど旅行代理店は使っていません。使って良かったと思ったのは、10年以上前に行ったインドネシアのディエン高原に行ったときに、ネットで見つけた現地業者ぐらい。

    最近はホテルも航空券も、本家サイトやブッキングサイトが最安値を争っているので、代理店の格安ツアーが本当に本当に安いのかは疑問。

    生き残れそうな企業は、法人需要や国際会議運営とかをやり始めている。個人ツアー中心は、よほどユニークでないと何かと大変そう。

    ちなみに私は飛行機は本家サイト、ホテルはhotel.comか、好みのチェーンホテルのIHGグループとアコールグループは本家サイトを使ってます。


  • NEXWAY Co.,ltd. Product Development

    とってもわかりやすいまとめ。
    確かに3日前キャンセルや当日キャンセルは自分がツアー開催側、ホテル側だったら超辛い。どうせキャンセルするなら少なくとも1ヶ月位前からキャンセルして欲しい。
    でも、カスタマーとしてなら1ヶ月前やなんなら1週間前キャンセルでもちょっと予定組みにくいな-と思っちゃうこともある…
    日本でも星のやさんとかリゾート系は結構キャンセル締めが早い印象を持っていたけど、そのくらいカスタマーに価値を感じてもらえないとどんどん自転車操業になるんだろうなー


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか