• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

人と違う発想が勝負となる時代がくる

NewsPicks編集部
191
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    忠北大学 天文宇宙科学科 教授

    研究者の場合、人と違う発想ができるかどうかがほとんど全て。人と違う発想と一口にいっても色々あります。そもそもはじめからユニークな発想か、発想自体は凡庸であっても尋常ではない処理能力によって誰よりも早くそこにたどり着くか、職人的な仕事の極みの結果としてのユニークな発想か、などなど。さらにもう一歩踏み込むと、ユニークな発想でありながらにして、いかに普遍的な結論を導き出せるか、です。


  • 儲かっている会社、すごいと思うビジネスパーソンは、皆どこか

    「変わっている」

    という事実をもっともっと社会として認識すべきで、それがカッコいいという価値観がどんどん生まれないと、社会は変わらないと思います。

    そういう意味で、もともと日本人とは価値観の異なる外国人が旅行という形であっても日本に溢れることで、変わっていることが普通である状態を作る、多様性に触れることが結構日本人の価値観を変える上では重要なんではないかと思います。


  • Degas Ltd. CEO

    自分が5年前に卒業したイギリスの高校の校長先生に先月言われた話。当時は寮生活だった。寮では朝7時に起床のベルが鳴るのだけど、自分は(当時から無駄に朝型だった)わざとベルをoffにし、朝7時になったら大声で君が代を歌い寮の廊下を駆け回ったりしてたら、「crazy Japanese!」とよく言われはじめた(笑)(右翼とかではないのだけど、ラグビーW杯で日本チームなのに外国人ばっかという点が注目され、君が代のメロディは皆知っていた)。そしてそれがその学校にいた留学生担当の面接官の日本人に対する固定概念になったらしく、それ以降その学校を受けてきた先生が「日本人」と聞くと他の留学生の二倍くらい親含めインタビューをした、とか(ごめんなさい汗)。てかこれ書いてて思ったけど、crazyとdifferentは違うな。笑


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか