今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
243Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
今までの中ではこの案が1番いいのではないかと思う。やるならとにかく例外、あいまいな部分をなくしてほしい。あとはバーやスナックの定義を今一度きちんと見直しておくべき。
生活がかかっている居酒屋経営者の中にはあいまいな部分があれば突いてくる人が必ずでてきます。バー居酒屋、スナック居酒屋、ギャグでなくありえる話だと思いますよ。
頑張れ厚生労働省。
あと喫煙可にしている全飲食店経営者は、料理やワインやウイスキーの香りとか風味とか語る資格ゼロ。
小規模店舗も例外なしという方がわかりやすく良いと思う。事業主の方にとっては厳しい変更かもしれませんが、働き方改革と同じ様に時代の流れでもあると思うので、頑張って対応してほしい。
電子タバコはOKにして欲しいね
一日三箱のヘビースモーカーだったが、禁煙して16年になる。スモーカーの肺の中を見せてもらったことがあるが、タールで真っ黒だった。あれが目に焼き付いて離れない。受動喫煙につながる飲食店内での禁煙は当然の流れだと思う。吸いたければ表に行けばいいだけの話。
この流れになると多くの場所では受動喫煙しないのが当たり前になるので、喫煙者と非喫煙者が交わる可能性のある個室、例えばカラオケボックスやクラブとかマジで行かなくなるだろうなぁw なので個室は全て禁煙にした方がいいよね。全員喫煙者なら全然良いんだろうけどそうじゃない人が混じってる確率の方が高いんだし。
小規模の居酒屋業態も例外対象から外すべきとの事ですが、店側としては中途半端なルールが増える方が不満も出ると思います。ガイドラインが出来れば、それを守って運営するだけなので。
喫煙者が吸えないから売上が下がるというわけではないのでいい方針だと思います
バーやスナックは表示をすれば室内の喫煙も可能となる可能性が高まっているのですね。確かに子供が訪れる機会はなさそうです。
こんな思い切った改革が出来る人材が厚労省の中にいるなら、介護保険制度関係の方へ回して欲しい。