• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

近い将来「役立たず階級」が大量発生する

NewsPicks編集部
513
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    なので堀江貴文イノベーション大学校で、来るべき未来にどう生きるかの実践をしているのです。私達が思っているよりオープイノベーションがスマホやIoTで現実世界に侵食してきた為に現実世界の更新スピードが異様な速さになってきているからです。我々に残された改革の時間は少ない。
    http://salon.horiemon.com


  • 精神科医

    人間の欲求は食う寝る遊ぶという身体的欲求から"なりたい自分になる"という精神的欲求、そして人との絆や助け合いや感謝などの霊的欲求へと進化していきます。このうちロボットが代替できるのは身体的欲求のみです。いくらロボットを所有しても筋トレをしなければマッチョになれませんし、ロボットと真に愛し合うことは難しいでしょう。そうして人間のニーズが自己実現と対人調和に集約されていく結果として人々が仕事を行う目的もお金そのものではなくなり、対人調和や自己実現から得られる役割ややりがいや居場所や絆や感謝などの「充実感」こそが新しい時代の報酬となるでしょう。

    身体的欲求に多い「快楽」ではなく、精神的・霊的な高次元の欲求である愛や夢を叶えることによって得られる「充実感」こそが人々の自己肯定感を高め、幸福度を高めることは今も昔もこれらかも変わりることはありません。そのためこれからの時代に向けて自分で自分を大切にすることにより快楽を充実感に変え、夢や愛に生きるスキルを高めておくことをお勧めします。きっとそれは新しい時代を生き抜く力になると思います。そしてもし身体的欲求が基本的に満たされそれよりも精神的・霊的な欲求が重視される社会が到来すれば、地球規模の争いや飢餓などの問題は逆に解消していくのではないかと予測します。


  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    グローバル化とテクノロジーの進展は近代化のツインエンジンであり、たとえ揺り戻しがあろうとも止めようのない流れでしょう。善悪、価値判断の問題ではなく、自然現象に近い部類の話。『サピエンス全史』の中で語られている狩猟採集から農耕に至る道のりのように。
    エレファントチャートにも見られる、今生じている先進国中間層の没落は、発展途上国に住む人々の台頭の裏返しであり、「ポピュリズム」として語られる一連の政治情勢はその反動なのでしょうが、本稿中の「アメリカ人がバングラデシュ人にベーシックインカムを払うことに賛同する可能性はほとんどないでしょう」という言及を読むに、この先に起こることは、もしかしたらグローバル化とテクノロジーの衝突なのかもしれませんね。
    ピーター・ティールの「ほとんどの人はグローバリゼーションが世界の未来を左右すると思っているけれど、実はテクノロジーの方がはるかに重要だ」という洞察について、改めて考えさせられます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか