【緊急入手】これが早稲田で出回るSPIのカンペだ
2017/2/24
替え玉とカンペ
「苦手なSPIはカンペと替え玉で乗り切りました」
そう言うのは、総合商社に入社が決まっている早稲田大学法学部4年生の香取祐一(仮名)さんだ。
香取さんは、典型的な私立文系タイプ。英語、国語、歴史の受験勉強しかしてこなかったため、数学はまるで自信がない。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


この連載について
東大、早大、慶大──ハイエンド就活生──に異変が生じている。
企業での実務インターンや起業、AIやデータ解析の研究などを経験し、高いスキルを持つ学生──名付けて「プロ学生」が登場。彼らは通常の「新卒」には収まらず、高額初任給の提示、最初から幹部候補として採用、はたまた彼ら向けの部署を用意といった厚遇を受ける。学生にも確かな「スキル」「即戦力」を求める時代が到来しつつあるのか。採用チャネルも多様化し、同じ上位校の学生の間でもプロ学生と普通の学生との間で格差が増大する時代。カオスと化したニッポンの就活は、どこに進むのか。その最先端を追う。
関西ペイント株式会社(かんさいペイント、KANSAI PAINT CO.,LTD.)は大阪府大阪市中央区に本社を置く総合塗料の製造販売企業である。 ウィキペディア
時価総額
5,487 億円
業績

この連載の記事一覧

【リクルート】新卒と中途の境い目はなくなっている
NewsPicks編集部 247Picks

【パナソニック】「プロ」採用枠を用意、「期間限定」入社も歓迎
NewsPicks編集部 122Picks

【JT】内定者から幹部候補を選抜、3倍速で成長させる
NewsPicks編集部 135Picks

【伊藤忠】現状維持は停滞だ。欲しいのは究極の負けず嫌い
NewsPicks編集部 223Picks

【三井物産】「拘束」に異議あり。8月に「合宿型・選考」を開始
NewsPicks編集部 190Picks

【三菱商事】企業ウケを狙うな。「学生らしい学生」を評価
NewsPicks編集部 214Picks

【山崎元×永濱利廣】会社は「ブランド」で選んでいい
NewsPicks編集部 191Picks

【寄稿】仕事は「苦にならないこと」で選ぶのが基本
NewsPicks編集部 266Picks

【寄稿】会社名で選ぶな、自ら会社のブランドになれ
NewsPicks編集部 113Picks
【新】三菱商事、三井物産、伊藤忠商事の採用責任者が登場
NewsPicks編集部 447Picks