• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

グーグルの「衛星事業」買収の企業 新規に88の衛星を打ち上げ

164
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    88機は一度に打ち上げて、太陽同期軌道に入れるそう。太陽同期軌道は地球観測衛星によく使われる軌道で、衛星が頭上をいつも同じ時間に通るのが特徴です。今回は朝の軌道らしい。つまり88台の衛星がどこをとっても必ず朝の写真になります。何時の軌道でもできるけど、朝夕のほうが陰影がはっきり出るので見やすいのですね。

    朝10時の軌道なら、地球の裏側では夜10時を通ります。でも市街地でもない限り何も見えないので、衛星が写真をとるのはほぼ常に朝側になります。

    おそらく同じような衛星の束を、他の時刻の太陽同期軌道にも入れるのでしょう。すると、いつでも、どこでも、どの時刻でも、を実現できます。

    ちなみに、ちょうど今日までやってた次世代火星ローバーの着陸地点選びにつかっていた火星周回衛星MROも、午後3時くらいの太陽同期軌道です。だから僕らがみる火星の画像は、北半球なら南西から、南半球から北西から日が当たっています。火星の高解像度画像はすべてMROなので、僕たちは夕方の火星にもっとも馴染みがある、ということになります。


  • 株式会社rad 代表取締役

    88個はすごいな、衛生同士の衝突などは起こらないのかな?と地上のノリだと思ってしまうけど、いらぬ心配なのでしょうね。


  • 株式会社prelude 代表取締役

    これは、革命だ。。
    個人が宇宙と繋がる時代が本格化。
    今でもGPSを用いた広告なのに、
    この先はどうなるのか。。
    もう、満足なほど、便利な世の中なんですけど(笑)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか