• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

生活保護「なめんな」ジャンパーは「構造的な問題」 小田原市に支援者ら申し入れ

ハフィントンポスト
6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ライター/ニッポン複雑紀行編集長

    "東京の自治体職員で生活保護行政に関わっている田川英信さんは「小田原市だけの問題ではない」として、背景にある生活保護担当部署の「不人気」が背景にあると説明した。

    「精神的に重い、仕事量が多い。厚生労働省が標準として定めるケースワーカー1人あたり80世帯でも仕事に追われるのに、小田原市は4人の欠員があった。メンタルで疾患を発症する人も多いですね。きついから希望者がいない。ベテランを回すと退職してしまいかねないので新人を当てる。社会福祉主事や社会福祉士の資格がない職員も多く、福祉に全く詳しくない職員が現場でいけないことをやってしまい、『水際作戦』など様々なトラブルにつながっていると思う。専門性のある職場で経験も要求されるのに、懲罰的な異動先になることもあり、改めていかなければいけない」"


  • 株式会社ソフトバンク 営業

    そんだけ現場の人は疲れてる証拠。
    対面している職員からしたらそんな気持ちなのかもね。
    けど、なら仕組みを変えないと。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか