新着Pick
424Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
早く届けて欲しい人向け。野菜が1時間で欲しい人はどんな人なんだろうか、気になります。
人気 Picker
面白いね。青果の小売も可能性あるなあ。旬八もNPきっかけでホリエモンチャネルでてもらいました。
これはかゆいところに手が届くサービス!UberEATSのように調理されたものではなく、新鮮な野菜や料理素材届けてくれるようなUber八百屋だれか作ってーと思っていました。パソコンや書類の入った重たい鞄持って子供連れてスーパーに寄って帰るのはすごく大変だし、宅配野菜頼んではいるけれど頼み忘れもあるし・・・今度利用してみます
VEGERY&八百屋ようやくスタート。フードデリバリーサービスは世界中どんどんでてきてますが、この会社は農家さんをハッピーにするという理念の元、シェアリングエコノミーでもなく、Amazonフレッシュのようなスケールでやるわけでもなく、サザエさんの三河屋さんみたいな温もりのある展開をしようと。この業界めちゃめちゃ研究しました。必ずいい結果が出ると思いますのでお楽しみに。
amazonはじめ沢山の宅配トラックがせわしなく行ったり来たりしている街っていうのも嫌な感じがするのでその問題を緩和するイノベーションが欲しいですね。
使ってみたいです。いつも冷蔵庫の野菜在庫を頭の片隅に入れつつ仕事してます…。
そっか、アラタナから独立したんだね。
1時間で配達のAmazonPrimeNowと、チャリやバイク配送のUberEATSに生鮮食品をプラスしたようなサービスですな
そしてアラタナと組んだってのが宮崎感あって面白い。笑
ある地方・地域に特化したサービスができても良いかもしれません。
東京にいながら新鮮な宮崎県産をすぐに手に入れられるのはいい
産地と品質が確保できるなら多少高くても使う人は沢山いるはず。これも業務向けだけだったのが個人向けに来た感じだなぁ、面白い。