8Picks
人気 Picker
このころ、ロンドンにいました。天皇陛下御崩御の知らせを受け、若手行員は翌朝早く半旗を掲げにいきました。それから2-3か月、ロンドンの日本人駐在員の間でも宴会等の自粛が続いたことを思い出します。ロンドンの夕刊紙なんかでは、1面に「悪の帝王、去る」みたいな失礼な大見出しが出たりしていました。
- いいね8
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
『桃鉄』で学ぶ昭和・平成・令和のトレンド「ディスコ」から「タピオカ」まで(首都圏編)
Business Insider Japan 55Picks
使うと老人認定される『昭和言葉』ランキング・ベスト40
こぐま速報 41Picks
新年一般参賀中止を発表 昭和天皇逝去後の1990年以来 宮内庁、感染拡大懸念
毎日新聞 24Picks
シリーズ「時代を読む・昭和」
NewsPicks 5Picks
懐かしがったら「旧世代」のクルマ好き! 気づけば「消え気味」の「昭和&平成」の装備8つ
WEB CARTOP 2Picks
昭和ブームに必携の一冊。人気ブログから生まれた『昭和遺産へ、巡礼1703景』
Forbes JAPAN 2Picks
KONAMI、Switch用「桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~」を発売
CNET Japan 1Pick
Amazon.co.jp: 桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番! ~: ゲーム
www.amazon.co.jp 1Pick
昭和天皇が「明治の男」乃木希典から受けた薫陶
東洋経済オンライン 0Picks
米国を驚かせた昭和天皇その知られざる幼少期
東洋経済オンライン 0Picks