今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
492Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
VR/ARの利用については、昨年末の2017年予測の記事でも書かせて頂きました。以下、記事抜粋をご参考まで。

=====
学びとは、楽しいもの。それに寄与すると考えられるのがVR(仮想現実)をはじめとしたAR(拡張現実)等のテクノロジーだ。

米Strategy Analytics社が2016年12月に発表した調査によれば、同年人気のあったVRアプリはゲームと教育だった。
VRを用いた教育の可能性については、2016年のASU GSV Summitでビル・ゲイツが次のように言及している。
「VRを通じてもっとそれ自体に興味を持ってもらえる。デザインやエンジニアリング等の教育現場において、VRは実用的な役割を担うことができるだろう」

実際に教育領域では、2015年にニューヨーク・タイムズ(NYT)が購読者100万人以上にGoogle CardboardのVRゴーグル(段ボールで作られたスマホをはめ込んで使うゴーグル)を無償提供し、専用のアプリからコンテンツを視聴できる「NYT VR」のプロジェクトを立ち上げた。
最初のコンテンツは南スーダン、シリア等の難民の子どもに関するドキュメンタリーで、360度動画を見ながら子どもたちの日常生活を体験するというものだった。
NYTのプロジェクト以外にも多くのコンテンツが既に登場しており、遠足、美術館巡り、医学部の手術模擬のほか、最近では東京大学宇宙線研究所が岐阜県飛騨市にあるニュートリノ観測装置「スーパーカミオカンデ」など3施設のVR360画像を公開し、施設の内部を見られるようにした。
一般の見学会には応募が殺到していたため、参加できない人たちへの体験の提供がこれで可能になる。

学力の面でVRの効果はあるのだろうか? 2016年、中国・北京の高校ではHTCのVR「VIVE」を用いた実証研究が行われた。それによると3つの点が分かったとのこと。

①VRによって成績が向上した
②VRによって知識の吸収スピードが加速した
③VRを利用することで生徒の学力に関係なく潜在的な能力を引き出すことができる
=====

詳細は同記事をご高覧下さい。
https://newspicks.com/news/1965431/
知識として知っているかと、自分で体験しているかは、非常に大きな差です。実験や実習の講義があるのもそのためです。
VRは、特別な環境を用意しなくても、後者の体験ができるので、教育にはもってこいですよね。
これは本当に興味深いね。

また、成績が低い生徒の方がAR学習の効果が高いという結果になったが、その理由については考察されておらず、「ARを学習に取り入れることで、学校の勉強で苦労している子どもたちにやる気を喚起することができ、その結果効果的な学習方法を提供できる可能性がある」と結論付けられている。Pokémon GO の成功により、老若男女がARを身近に感じたはずで、学校の授業を補うツールとしての利用も広がってくるのかもしれない。
興味が湧くことによって学習意欲が湧く。
そのためのデバイスとしてVRやARは最適ですね!

きっかけを作る小学生くらいの年齢で最も効果があるのかもしれません。

また、大人でも、新たに興味が湧くことによって学習し直すきっかけになると思います。

ソフトの充実を心待ちにしています。
あ、その前にハード自体入手できるようになったのでしょうか…^_^;
物理や数学など理系に分類されるものって、イメージ出来なくて敬遠してしまいがち。ビジュアルでイメージが一気に湧くことで、楽しくなりそうです。
Virtrual RealityがVR、Argument RealityがAR、それが合わさったのがMR(Mixed Reality)。

個人的にはこれらがあるから教育効果が劇的に上がるとは思いませんが、子供のころからこのような技術に触れ続けることで次世代のエンジニアが生まれるとは思う。

ゲームばっかりやって!と怒る親の気持ちも分かるが、最近はデジタルゲームぐらいやっていないと将来が心配。
これからはオタクが重宝される。
自動車業界もVRとARはセールスの現場で活躍しそう。昨年、ドイツアウディ社を取材したときのレポートの一部です(2016年11月26売りゲンロク誌にて掲載)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 サイバーテクノロジーに熱心なアウディはどんな新しいクルマの世界を見せてくれるのだろうか。今回ミューヘンのアウディフォーラムで開催されたワークショップでは、アウディが考える未来のクルマの姿を少しだけ見せてくれた。コンピューターを駆使した技術は自動運転だけでなく、コクピットまわりのドライバー・インターフェイスが大きく変わり、仮想現実(Virtual Reality,VR)をショールームで活用するアイディアも示している。未来のモビリティはもっと楽しくなるぞと予感させてくれた。
 色々な技術の中でもっとも私が注目したのは、拡張現実(Augmented Reality、AR)だった。VRと異なるコンセプトのARは人が経験する現実の世界をコンピューターによって拡張したりするアイディだ。

............

 アウディはこのARを使って、自動運転の機能をセールスマンやユーザーにわかりやすく体験させられると考えている。実際に試してみたが、これはとても面白いと思った。
記事にあるアンネの日記VRで思い出しました。ぼくが審査員を務めた2000年のカンヌMiliaで、アンネの日記CD-ROM教材を表彰しました。デジタル学習の効果とその進展に期待しました。以来17年、まだデジタル学習は普及途上です。教育に効果が認められ、期待されてから、普及に至るまで、この分野はやたら時間がかかります。ブームに期待せず、腰を据えて普及に取り組むことが大事です。
ここで重要になるのが、ストーリーテイリングの質。

単なるコンテンツの羅列になっては伝達力も落ちるもの。コンテクストへの理解と応用が肝要です。

まあ、マンガづくりと通じるところが大きいのかもなーとか思っちゃうわけでして。
厳密には「体験型教育」ではない。VR・ARを活用した「間接体験」「擬似体験」、実際に五感を活用した「直接体験」「実体験」は異なるもの。基礎となる「直接体験」「実体験」があるから「間接体験」「擬似体験」の理解ができる。この点は、教育効果を代替えできるものなのかVR・ARの技術開発と共に、研究を進展させて欲しい。
新着記事一覧
「次の液状化を防止するためのヒントが」液状化被害が大きかったエリアで新潟大学が地盤調査 新潟市西区
BSN新潟放送
2Picks

全国で人気「ポケモン化石博物館」20日から御船町の恐竜博物館で開催! 『カセキポケモン』やアンモナイト・恐竜の化石の複製など約80点が展示
熊本放送(RKK)
2Picks

ADOの「ADO Air 28」はオールラウンダーアーバンEバイク。最大30,000kmまでメンテナンスフリーのカーボンベルト採用
DRONE.jp
2Picks

中九州短期大学が2025年度から『学生の募集を停止』少子化や4年制大学への志向の高まりで志願者数が大きく減少 熊本・八代市
熊本放送(RKK)
2Picks

山林で1600平方メートル焼く 雑草燃やした火移ったか 養父
神戸新聞
2Picks

2024年度の電話リレーサービス料は各月1.1円を12カ月間請求 - キャリア各社
マイナビニュース
2Picks

【大学受験2025】中九州短大、学生募集停止を発表
リセマム
2Picks

『オッペンハイマー』被爆地 長崎で特別上映「原爆に対して自省的・批判的。アメリカの変化が見える」
NBC長崎放送
2Picks

完封リレーの健大高崎、新2年生エースがオリックス宮城を彷彿とさせる強気の投球
産経ニュース
2Picks

フィアット 500 1.2カルト、仕様向上しながらプライスダウン---3万円
レスポンス
2Picks