• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2016年版SIMフリースマホ評価、おすすめ機種・買ってはいけない機種ランキング

sumahoinfo.com
48
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • negocia, Inc. 代表取締役

    職業柄、かなりの端末をセットアップしたり、利用したりしましたが、HUAWEIのP9シリーズは本当にいい端末。同じAndroidなのに圧倒的に使いやすい。あれくらいの端末であの価格だったら、iPhoneからの乗り換え組も満足できる品質だったと思います。


  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    うーん、これはアンケートにどのような属性の人が答えたのかが気になる。SIMフリースマホのことをよく分かっていて買った人とそうで無い人によって意見が分かれそう。

    フリーテルのスマホは、価格なりの制約が分かっている人には満足出来る気がします。私も一台持っていますが、1万数千円だとこのぐらいだろうという感覚と、Dual SIMかつマイクロSDが同時に使える機種がほとんどないため、価格相応の満足感です(今はmoto z playがありますが価格が違いすぎる。外国製ならばほかにもありますが)。

    iPhoneやハイスペックなAndroidスマホから、ランニングコストが安いからという理由で切り替えると、不満が出やすいと思います。よく分からない人は日本国内ならHuaweiかASUS、あるいはMoto Zを選んでおけば、さほど不満はないかと思います。

    また、そもそもAndroidはある程度自分でいじらないといけない部分があります。自由度が高いことになりますが、うっかり設定をよく分からずいじってしまって変な状況になるケースも。そういうややこしいことが嫌な方には、iPhoneが至上の機種な気がします。

    日本市場は価格に見合った妥当な性能、という評価がなかなか認められない。iPhone使用経験者が多いからそこから考えてしまうと、殆どのAndroidスマホに不満を持ちやすくなります。日本国内市場の現状では、違和感なく高い評価を得やすいのはHuawieのP9、ASUSのZenfone3ぐらいではないでしょうか。


  • Damon de Farm ~ダモンデファ-ム~ 代表 熱海市新規認定就農者第1号

    iPhoneにフリーテルシムをさして使っている者として。

    格安なシムだけでは無く、格安本体にまで乗り換えるのなら、それ相応の覚悟が必要。まして今までiPhoneやGALAXY、Xperia等、高性能な機種をお使いだったのなら尚更である。

    使い勝手が顕著に落ちる(本人の使い方によるが)場合が多く、今まで自分達が当たり前に使っていた機種がどれだけ素晴らしい恵まれた機種だったのか実感せざるを得ないのだ。

    私は最高(だと思っている)の機種に最安のプランのシムをさし、使う事を選んだ。使い勝手が良く、レスポンスが早く、尚且つ安く。実にワガママである。それが私の使い方にフィットしたのである。

    つまり、現在使っている機種の性能を知り、乗り換える機種の性能を知り、自分の使い方を知り、乗り換えた際に発生する機能面での不都合、料金面での好都合をよく吟味した上で乗り換えなければ、何を買っても、何に乗り換えても不満は出る。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか