今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
213Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
おそらく、銀行、INCJ、ファンド、また、社内もいろいろ意見があるだろう。一致しているのは原発を出すこと。
<追記>
今のキャッシュアウトはなくても、将来のキャッシュアウトが増えるから、減損。
まあ、最安値が155円ですから232円はまだまだ余裕があります。

タカタ株が急上昇したくらいですから、大丈夫でしょう。

東芝は関連企業が多いし、何と言ってもウェスティングハウスというアメリカの伝統ある原発企業を抱えているので、シャープよりはるかに国策上で重要。

ここで株を買うかどうかは、自己責任でお願いします(笑)
破綻させずに救済するのであれば、私的整理のガイドラインに基づき、株主責任と経営者責任を明確にした上で金融債権者が債権放棄またはDESをする必要がありますが、仮にそれで純資産が回復したとしても、資金繰り問題があります。この段階で迅速にスポンサー探しをする必要がありそうです。
それでも一兆円維持してんのがすげぇな
え~とですね。改めて書く必要もないかと思うんですが、こういう場合は貸借対照表というか財務状況の問題なんですよ。

キャッシュフローが廻っているとか将来のキャッシュアウトが、というのもまあ考える必要があるんですけど、まずは各金融機関が貸し続けてくれる、場合によっては社債などの償還に際しては金融機関が追加融資してくれる、ということが事業の存続のために絶対的に必要なわけです。
でも借入にはそれぞれ返済期限というものがあり、各金融機関が別々に返済を求めたら大変なことになるんです。で、そのうちの1つでもデフォルトになったらクロス・デフォルトで全部おじゃんなんです。東芝はそういう状況だと思いますよ。

金融機関が貸し続ければ良い?そんな資産に巨額損失が発生した会社にまともに貸し続けられます?資産に価値(担保余力)がないっていうから減損するわけですよ。無理ですよね。

東芝規模の会社ではいろいろな金融機関との取引があり、自行だけ返済期限に返してくれってならないように、メイン銀行の役割が重要で、どこまで支えるか市場は注視しているわけです。最後は銀行側の腹の括り方のような気もするけど、なかなかどうなんでしょうね。今頃、六本木に案件と大量の資料が持ち込まれているのではないかな、とか勘ぐったりしています。
東芝がジャンク債扱い…、5年前には想像すらできなかった状態ですね。
問題が発覚の直前、26日と比べ、3日間で約8千億円の企業価値が吹き飛んだことになる。
債務超過の可能性と破綻の可能性が顕在化。社員や取引先を含め多くの人生を左右するだけに、経営の責任の重さを改めて痛感。余談ですが、2週間で1兆円が吹き飛ぶ凄まじさ、そして未だに1兆円の価値があることにも驚愕。
半導体と原発を捨てて、医療を真の東芝にするべきだったんだろうなあ。ここを乗り切っても、半導体と原発で成長するには資本力が弱いのでは。
今度は本当にツイッター以下。
インフラサービス領域(発電システム、公共インフラや産業向けソリューション等)とデバイス領域(パワー半導体、高容量HDD等)で事業展開。医用画像情報システム、偏光板保護フィルムなどで世界シェアが高い。

業績