• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テロに揺れたフランス〜消える痕跡と作られる記憶

NewsPicks編集部
40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ジョーシス株式会社 シニアエコノミスト

    今回は中東専門家が見たフランスの現場リポートをお届けします。フランスは2015年、そして今年とテロ、そして、国内のイスラーム社会との緊張感が高まる場面が何度かみられました。観光客が賑わうニースでトラックが突っ込み多くの人が亡くなったテロ事件。その後はどうなったのか。サウジアラビアを中心とした中東研究が専門の辻上奈美江東京大学特任准教授の記事をお届けします。

    「中東読解」、前回の掲載から少し間を頂きましたが、今後は再び毎月1回程度のペースで研究者や実務家の寄稿をお届けします。

    下記をフォローすればタイムラインに最新記事が表示されます。NewsPicksのオリジナル記事の多くは朝6時に掲載されます
    「中東読解」
    https://newspicks.com/user/9281


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    元々、ニースには総人口約34万人のうち、イスラム教徒が6万人住むと言われています。保守的な土地柄の南仏は移民系住民に差別的な感情を持つ人も少なくなく、テロを機にイスラム教徒への嫌悪がさらに高まっていると伝えられています。

    実際に、ニースを含むアルプ・マリティム県で勢力を伸ばす極右政党「国民戦線」の支持者はテロ後、県内で1割増えた、との調査結果もあります。

    「移民や過激派に何もしてこなかった政治への反発だ」と指摘されているのを見ると、根深い問題だと想像できます。


  • 総合商社

    飛行機事故は怖いと思いながら飛行機に乗るように、テロは怖いけど行きたい場所には行く。テロも交通事故と同じような感覚で、あってしまったら仕方ないもの、という時代になったと認識せざるを得ない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか