今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
666Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
「日本が再び世界の製造基盤になる」という、(最近ではあまり賛同されないであろう)途方もない夢を持っている。

中国の赤いシリコンバレーの勃興凄まじく、新興国との製造のコスト競争力も厳しく、日本が製造立国だったのは今は昔、という認識だった、石原さん達にお会いするまでは。
しかし実は違った。
私達はネット産業に集中して11年投資・応援してきたので、製造業の現場で何が起きているのか、よく知らなかった。あまり活字にもなってない。
しかしキーエンスの凄まじい好業績(売上4000億円、営業利益率50%、時価総額4兆円以上、海外比率50%以上)には畏敬の念を感じてきたし、MONOTAROのような躍進例が気になってはいる。

アペルザさん達との出会いで、この製造インフラ・産業は、世界に押し出していく事が出来る、最大の輸出産業をもう一度世界に冠たる産業としていく、これは十分可能な事だしまだ間に合う、という確信を得た。
今度は、インターネット技術を駆使して、だ。
もともと極めて高い技術力と人材の集積があるが、このままでは世界から徐々に遠ざかって縮小していく、その流れをインターネット技術で変えていく。
米国にもドイツにも負けない勝算がある。
そのためのチャレンジをアペルザさんと、GMO VenturePartners、及び決済等GMOインターネットグループとしてやっていく。

インターネット×製造現場 の革新。
IoTとかインダストリー4.0とか、そのすべてに回答を用意していく。
文章にもありますが、製造業は国内GDPの約2割を占め、国内企業の6社に1社が製造業関連、就業人口の10人に1人が製造業に携わっている巨大な産業です。でありながら、外からは見えない「聖域」があり、インターネットによる改善の余地・発展性がとてつもなく大きい。

また、キーエンスのファンの僕としては(キーエンスについてはあまり情報が出回っていないのですが)、経営チーム人柄を含めファンでもあります。

単純な投資という視点とは別に、この市場で、この会社・チームとご一緒できればとてもエキサイティングだろうなと思っています。
ミスミなどとの違いは、おそらくミスミ(よりイメージしやすいのはトラスコ中山)とかは商社機能として一旦自社で在庫している部分があると思う。あとはそれに伴う物流センターやシステム開発。スタートアップとしてやっていること考えると、資本もそこまでないだろうと思うし、情報提供(送客)するというビジネスモデルだと思う。だから「カカクコム」という言葉が出てくる。そうはいっても、実際にHP見てみると各社サイトに送るのではなく、EDIで各社のDBと接続しているように思う。
ただカカクコムと比較して、記事にもあるように産業資材は品数が多い(ミスミの「半製品」モデルもそれが背景だったはず)。カテゴリとしても湧けにくいと思い、各社のHP(アペルザ、MISUMI-VONA、オレンジブック)見ても、商品カテゴリの分け方が結構違う印象(各社が強い領域の違いも影響しているとは思うが)。
他社のECサイトと比較した時に、他社はワンプライスに対して、アペルザは色々なサイトから集めているので価格が色々。あとは、使いやすさは、実際に使っている人にとってはどうなんだろう?
提供者としてはMonotaROなどがPB含めて一種暴れ回っているので、それに比べれば中抜きして自社で提供するほうがマシと思うメーカーや商社がいるかもしれない(商社もここに出品している)。
『タブーを恐れず製造業の聖域に踏み込む「アペルザ」の挑戦』
https://newspicks.com/news/1694811

ASCII.jpの記事をPickした時は反応が少なかったのですが、資金調達のニュースがあると反応が違う。記事の内容的にはASCII.jpの方が踏み込んでいて、詳しく書かれています。当時もコメントしたけど、モノタロウとの競合は避けられないですね。
次々と投資先が成功するGMOVPさん。アペルザさん、大きな市場をとらえて、発展しそうですね!

製造×インターネット。
カタログや技術資料をメーカー横断で提供する「Cluez(クルーズ)」と、比較サイトの「Aperza(アペルザ)」が重なり、1つのプラットフォームで情報の取得、比較・検討、購買をワンストップで実現する
部品に特化するという面では非常に可能性がありそうですね。B2Bのグローバル展開となると、発注後からビジネスまでのマネジメントも必要となるので、現段階でオンラインで完結は難しいかもしれませんがポテンシャルはある分野だと思います。

是非、今後に期待したいですね。
確かに欲しい部品の型式が決まっていれば便利だが、仕様(電圧等)でフィルタリング出来ないので、新規採用部品を探す用途にはまだ使えない。Cluezも見てみたが、まだまだこれからのようだ。ただし、今後便利になると思うので期待。
IT化が遅い業界はそれだけハードルがあるから遅れているわけで、そのハードルを地道に取り除いて行ったからこその成長なんでしょうね。
APERZA、ちょっと触ってみたけど面白いですね。
こりゃ便利だ
新着記事一覧
みんなが「いい」と叫ぶ理由もわかる。名作M575Sが買い時です #Amazon新生活セール
ギズモード・ジャパン
2Picks

シリコンバレー101 第992回 計算パワーはAI時代の経済を動かす"新たな通貨"
TECH+
3Picks

「これってどうやって立ってるの?」2画面ノートPCの謎を究明してきた
ギズモード・ジャパン
3Picks

すっきりデザイン、でもパワフル。レノボの「白いゲーミングノートPC」がとてもいい
ギズモード・ジャパン
2Picks

サウンドバーをノートPCに融合。ぶっ飛んだ発想が実際に製品化されてしまう
ギズモード・ジャパン
2Picks

【4/22開催】いざ議論!衣食住から考える、リジェネラティブな未来に向けたアクション──アースデイ東京 × 『WIRED』日本版「THE REGENERATIVE COMPANY ROUNDTABLE」
WIRED.jp
2Picks

やっぱSSDはこれが安い。直接ぶっ刺すSSD、1TBで7,632円です #Amazon新生活セール
ギズモード・ジャパン
2Picks

【噂まとめ】iPhone 16のすべて。カメラはやっぱり縦型に?(3月29日更新)
ギズモード・ジャパン
4Picks

2度の起業失敗から再チャレンジ。年商35億円を超えるエレビスタCEOが創造する再エネの未来
PR: ForbesCAREER
4Picks

繊維リサイクル企業Renewcellの破産:その理由は価格か、認知度か、業界の姿勢か?
WIRED.jp
3Picks