有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿にコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
電池討論会には出ていないようだが、過去最大の参加。
個人的に気になるのは、究極の電池といわれる「リチウム-空気バッテリー」。実用化には少なくともあと10年はかかるとみられているが、ケンブリッジ大などが新しい技術を開発するなど各国で研究開発が進んでいます。
http://newswitch.jp/p/2557
合わせて、今回の試験条件は室温(23±2℃)ですが、高温での特性と寿命評価を知りたいです。リン酸鉄リチウムは高温でも安全性が高いのが特徴ですが、同時に他電極材と比較して高温特性に劣る欠点もあるはずです。
安永PR
http://www.fine-yasunaga.co.jp/ir/pdf/news/press20161122.pdf
記事に微細加工・塗工・乾燥といったキーワードがあるが、あまり従来からやっていた領域との関連性が正直分からず。とはいえ、キヤノントッキのようにそれが化けることもある。
http://www.gizmodo.jp/2014/10/220_1.html
そして、2年で市場に投入できるということだったが、風のたよりにも聞こえてこない。
こういう技術は、製品化されて市場に出てきてはじめて評価できる。
車はもちろん家やビルなどに設置される蓄電池にも活用が期待できるとのこと。各家庭にも高性能の蓄電池が設置されるようになるのはありがたいですね。期待したいです。