新着Pick
126Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
月2500円払っているけど、huluとかだと980円とかですからね。時代に合ってないです。ただ、世界と戦える放送技術の確立を目指して投資しているところは、評価したいです。
人気 Picker
不公平な受信料制度を止めるという発想はないのでしょうか?
徴収コストだってバカにならないでしょうに。

公平性を保つために、受信料を止めて全額税金で賄えばいいのです。
政治的中立性が気になるのであれば、消費税の一定割合が「受信料」として入るようにすればいいと思いますが…。
200億でどれくらいの値下げになるのか?また、値下げしても、ワンセグから受信料の徴収を始めたら、受信料収入はかなり多くなりそう。NewsPicksでも税金でという声も多く見られますが、いろいろな方法を検討してもいいと思う。
日本放送協会(にっぽんほうそうきょうかい、英称:Japan Broadcasting Corporation)は、日本の公共放送を担う事業者。よく誤解されるが国営放送ではない。日本の放送法(昭和25年法律第132号)に基づいて設立された放送事業を行う特殊法人。総務省(旧・郵政省)が所管する外郭団体である。 ウィキペディア