• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ポケモンGO:観光バス運転中に操作 投稿動画でばれる

212
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ボストンコンサルティンググループ パートナー&ディレクター

    この手の記事が上がると「ポケGOだけを悪者にするべきではない」というコメントが多くつくが、決してポケGOがそのそしりから逃れられるものではない事はユーザー自身が理解すべきだ。

    「ながらスマホ」のクルマによる歩行者の死亡事故は年間で280件前後。ポケGOがローンチしてからの3ヶ月の間、「ながらポケGO」のクルマによる歩行者の死亡事故は、報道されただけでも3件。年換算だと12件に相当する。280件のうち12件を高いと見るか否かだが、スマホの利用用途の多様性とこれらが報道された事故だけであることを鑑みると、決して過小評価すべきではない。(しかも、いずれも3件も、歩行者には何の落ち度もなく犠牲となっている。自動運転云々言う人もいるが、それまでそういう犠牲者が出続けるのをどう考えるのか?明日は我が身かもしれないのに)

    特に「ながらスマホ」の中でも画面を注視する用途だと、死亡事故率は他の原因の8倍となり、その危険性は有意に高い。そしてポケGOはまさに「画面を注視する」用途であり、その点を否定出来る人はいないだろう。ながらポケGOが危ないのは事実だ。マスコミ等で「ながらスマホ」の危険性を啓蒙する上で、ローンチ時にあれだけ話題になったポケGOは極めて分かりやすいネタで、現実問題、世論が沸き起こりやすい材料で世論を喚起し、社会問題を提起するのはメディアの常で、その結果として実際に立法府を動かすまでの力を持つのだ。

    確かに、ポケGOにとっては「有名税」的な部分も多かろう。だからこそ、ファンを中心にこういう報道がされると不快に思うのだろうが、ポケGOが槍玉に上がることで、ファンがポケGOの汚名を濯ぐべく、ストップ「ながら運転」の運動を起こしたり、厳罰化が進んだり、サービス提供者側の対策が進むことで、結果的に「ながら運転」の犠牲者がいなくなれば良いことだと考えるのだが、いかがだろうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか