新着Pick
573Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
すでにインスタグラム長者が生まれているので、この流れは自然です。しかし、インスタグラムで買い物できる、というのは違和感があります。
人気 Picker
ついに来ましたねー。

Instagramで女優さんやモデルさとかが使っている写真が出ると、商品がよく売れるそうです。
だから、メーカーは彼女たちにダタで商品を提供しているとも。

すぐに買うことができるというのは、威力増大です。
マネタイズにももってこいですよね。
今までは投稿記事にリンクすら貼れなかったので、広告主側としては嬉しい変更ですね。後はこれによって、利用者層とかけ離れた広告が増えない事を望みます。
最近、インスタ始めたけど、若い人にアプローチする以外に今一つメリットが感じられなかった。機能の充実は歓迎。
昨日、「アマゾンでハイブランドが売れる日が来る?」(https://newspicks.com/news/1867406 )という記事を読みましたが、インスタの方が相性はいいと思う。今の所「Shop now」とサイトに遷移する方法のようですが、インスタ内で販売が出来るようになればより効果が出そうなきがする。
WEARですね。WEARはZOZOを基盤にアパレルとの関係も強固です。インスタがどこまでできるか注目です。

インスタは画像と他の様々な情報を結びつける基盤になっていくのだと思います。お料理の写真から似た料理のレシピを探してくるなんてことはすでにできそうです。
すげえ売れそう。。
ビンタレストと似てきましたね。ただ、売り場化するとインスタの世界観である「いい感じの写真」と乖離していく気がします。現物が届いてガッカリさせない工夫も欲しいです。
キター、という感じです。いままでセレブのインスタを見て見つけても、一旦外に飛ばないといけなかったから手間が省けていいんじゃないかしら。衝動買いのトリガーとして、頭ひとつ抜けましたね。と同時に、頑張れー、紙雑誌!
画像検索とAIを組み合わせることで、Instagramの別な使い方の発展ケースとして面白そう。
Facebookは広告以外の次のマネタイズに苦労しているので、こういった機能が次につながると良いのではないかと思います。個人でInstagramをショップ化している人はたくさんいるので、FacebookのCtoC同様可能性としては大きいと思います。