新着Pick
564Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
やっぱりFBIの追求がききましたね。投票間近であの発表は。。共和党もやりますね。戦略的です。トランプはあれだけ失言しても、一時的に支持率がおちてもまた戻ってくる。本当に不思議な現象です。しかも最近はTRUMPレディーじゃないがピンクのプラカードもった女性がうじゃうじゃいるし。女性蔑視発言しているのに、本当に不思議。私には理解できないです。まじで勝ってしまうことも想定しはじめないといけない。。勢いはTRUMPにありそうです 。。。。残念。。
ゆらゆらゆらと揺れる振り子があって、適当なタイミングでパシャリと写真を撮って、振り子が右側に写っているか左側に写っているかで何億人の未来が変わる。民主主義ってそういうものなのかねえ。

面白くなってきた、というコメントを見るけど、住んでる人間からすると恐怖しかないです。
もう何が起きても驚かない、とかコメントした5分後にこのニュースが流れてきました。
ええ、もう驚きませんよ、何があっても。

もはや今回の米国大統領選挙は、私の理解の範疇を超えてしまったので、真面目な分析は、選挙ウォッチャーの皆様にお任せしたいと思います。

一体アメリカはどうなってしまうのでしょうか。
別pick(https://newspicks.com/news/1868624?ref=user_345620)したように、ヒラリーの嫌われ方は尋常ではない。トランプが勝っても不思議はないのだけれど、なんだか本当に残念な大統領選挙です。
直接投票じゃないから世論調査はあてにならない。この泥のような減点選挙はどこに向かうのでしょう?
今回の教訓は、スキャンダルの種がないか調べる「身体検査」の必要性。
日本の閣僚人事も、身体検査をスキャンダル辞任が減った。
予備選挙の段階で、身体検査を徹底し、このような事態を回避すべき。

ちなみに私は、衆議院選挙で自民党から公認をもらうとき、NHKアナウンサーだの、医者だの、経歴が多すぎて、すっかり怪しまれてしまい、徹底した身体検査をされちゃいました。

ハッキリ言って気分のいいもんじゃなかったけど、経歴詐称は公選法違反なので、怪しい人はやるべきです。

私の身体検査では、何も出てきませんでした。
念のため・・・・。
ついに支持率逆転かぁ。トランプが選ばれたら本当に悲劇だ。どうなるのだろうか??
米国株が下がりましたね。

個人的には経済的なトランプショックは止めて欲しい。
ただ、一般民衆の真意が反映された大統領選挙という歴史的快挙も見てみたい。

困りました…^_^;
元々、CNNの発表する世論調査自体、ヒラリー寄り(贔屓)と言われていて、現実には五分五分だった、と藤井 厳喜さんはじめ、何人かのジャーナリストが指摘していました。

このEメール問題がとどめを刺すか、今後の流れに注目です。
【国際】両大統領候補がここまで嫌われていることを考えると、注目すべきは大統領選と同日に行われる連邦議会選挙(下院は総数改選、上院は3分の1改選)ということになるのだけど、日本のメディアが未だにこの点に注目しないことに、日本のメディアと国民が同盟国でありながらアメリカの政治制度を理解していない、あるいは理解しようとしていないことがうかがえる。

これまで何度も指摘してきた通り、アメリカの政治は大統領だけで決まるものではない。大統領が人事権(特に閣僚、大使、最高裁判事らの人事)を安定的に行使し、自らの望み通りの予算案や法案を通すためには連邦議会で多数派を形成しておく必要がある。今回の場合、両大統領候補がスキャンダルまみれであることを考えると、当選後に弾劾決議が可決される可能性もあるわけだから、連邦議会の議席構成がどのようになるのかという点はきわめて重要なのである。