新着記事一覧
最下位ガンバが前半で2点リード! 追加点はアラーノ!「ポヤトスのガッツポーズ最高」「やっと連携でてきた?」など反響
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載! 2Picks
第50回記念県サッカー少年団大会【少年の部・少女の部】日程と試合結果まとめ
徳島新聞社 2Picks
大谷翔平 6勝目ならず、6回2失点10Kでア・リーグ奪三振単独トップ 打撃では凡退で珍しく怒りの感情を表に出す
TBS NEWS DIG 2Picks
徳島ヴォルティスジュニアが優勝 少女の部はSTARWEST・レジーナ 第50回記念県サッカー少年団大会 5月28日の試合結果
徳島新聞社 2Picks
大谷がまさかのエラーから失点 初回先頭打者で珍しい一塁への悪送球
デイリースポーツ 2Picks
エンゼルス捕手がベース踏み忘れ 延長10回に守乱連発敗戦に米実況絶句「ファンは帰ってる」
THE ANSWER 2Picks
セルティックスが3勝目 米プロバスケNBA東決勝
共同通信 3Picks
ウクライナ出身の獅司6勝目「よかったです」 新十両確実も日本語まだまだ「一番大変です」
デイリースポーツ 2Picks
オリックス・宮城は5回1/3を10安打3失点で降板 今季無敗の皐月男に初黒星の可能性
デイリースポーツ 2Picks
【MLB】エ軍、最速170キロ男がメジャー初昇格へネビン監督明かす 元鷹ムーア離脱で代役に
野球・MLBの総合コラムサイト 2Picks
白米は脳のエネルギー源とされているが、果たしてそうなのか?という疑問をもつことが必要かも。
食べすぎるとかえって眠くなるし、集中力も低下する。私は週に1回しか白米を食べていないが、普通に動けるし、トレーニングや試合中に脳のエネルギーが枯渇している感覚はあまりない。
野麦峠の女工さん達も、寮では一食2合のご飯が出されていたとか。1人一食あたり丼飯4〜5杯食べていたことになります。
すごい食べっぷりだと思いますが、更にすごいのは、その時のおかずがメザシ2本にタクアン2〜3切れ、それにお味噌汁一杯だとか。
これだけのおかずで丼飯4〜5杯を食べられるのも凄い。
当然、栄養は偏るので、栄養失調になる者が多かったようです。
追記)ちなみに、いくらジム行っても所詮週1~2回、大したカロリーは使っていない。食事制限しないと絶対痩せない、とトレーナーに言われ始めた糖質制限、5月から6月で6キロ落ちた。糖質と同時に毎日缶ビール二本見当飲んでいた習慣も改善した。
最近は、可能な場合は報酬やお礼をお米でもらうようにしてますが、やはり小麦粉のコスパには勝てないですね。
最近、サツマイモが余ってる人という方のお陰で、イモには困らない生活になったらいいなと目を輝かせています。
今日は、久しぶりに朝から白米にしてみました。
昨日はラーメンからのペペロンチーノだったので。
こんなに穀物を食べている哺乳類って人間くらいですよね。やはり脳の大きさが関係してるのですかね。確かに頭を使った日はぶっ倒れます。
スウェーデンでは日本米は貴重で、ストックホルムの中華食材店に日本米が入荷すると、情報が飛び回って一斉に日本人が買い付けに行きました。カリフォルニア産のあきたこまちとか。
スポーツ選手でも炭水化物に対する見解は競技や選手個々で違うと思いますがお米からの炭水化物摂取を僕は薦めます。
まあ食が豊かになって米だけが炭水化物ではないし脂質、たんぱく質の食品も増えたので50年で半分以下と言うのは理解出来る数字です。そもそも昔がお米に頼り切っていたと。
コメを本当に美味しく食べようと思ったら、新米を食べる直前に精米し、水に浸し、40分かけて炊き、コメの味を引き立てるおかずを用意する、、、
みたいに猛烈に手間がかかります。朝忙しい現代人のやることじゃない。
日常的な米の他にもっと、自分へのご褒美としての至高の米体験サービスがあってもいいのかもしれない。
私の運営する畑での「田植え〜収穫祭体験」は人気です。
特に、お米が大好きです(*´ω`*)
1日に一人で、三合食べてた時もありました(笑)