新着記事一覧
スイスで広まる住み込み介護 ヘルパーへの搾取を防ぐには?
swissinfo.ch 2Picks
補助金を活用して費用負担なくAI学習カリキュラムを導入、実証校・自治体を募集中
株式会社PR TIMES 2Picks
グラス傾け飲み比べ ワインフェスにぎわう 花巻・大迫
岩手日日新聞社 2Picks
会社員26%がテレワーク 22年度調査、継続派多く
共同通信 5Picks
【成人式の準備はいつ頃からすればいい?】 はじめての「成人式準備」おどおど #あつまれ!_おどおど学生 。
マイナビ学生の窓口 2Picks
石田ゆり子さん「自分の写真をあげて『かわいいと思ったらリツイート!』なんて言いません」Twitterの偽アカウントに注意喚起
ハフポスト日本版 3Picks
こんなにいる。抹殺指令「オーダー66」を生き延びたジェダイまとめ【ネタバレあり】
ギズモード・ジャパン 3Picks
ベストセラーランキング(2023/5/28)
琉球新報 2Picks
【独自】山口組組員を稲川会元組員が射殺衝撃の町田カフェ銃撃殺人事件は「抗争」に発展するのか《借金の取り立てに名古屋から来た組員をズドン》
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 2Picks
9割の人は人前でしゃべるのが苦手精神科医が「話下手を悲観する必要は全くない」と断言する納得の理由 - 世の中の大多数の人が、「自分と同じ悩みを持っている」
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト 3Picks
起業しないまでも、自分がやりたい・やるべきだと思っていることを一生懸命やる間は労働時間の繁閑は気にならないものだ。すなわち、ホワイトカラーの場合は、一律な労働時間制限ではなく、労働生産性の向上を阻害し、社員にやる気をなくさせている原因を取り除くことの方が大事でしょう。長時間労働ではなく成果で報酬が決まる制度、年功序列ではなく能力で昇進できる制度にならなければこの国の労働生産性は決して上がらず、しょうもない上司の下で長時間労働を強いられる部下の過労死はなくならないと思います。
サービス残業こそが最大の問題なのです。
残業手当は割増になるので(1.5倍)、きちんと付けられる残業はお金で報われます。
ちなみに、私の長銀勤務時は、平日毎日10時くらいまで残業して土曜日は5時くらいまで残業でした。
付けたのは、週2回で9時まで残業というものでした。
これで、月初に回ってくる残業目標(表向きは早帰り促進、実質はそれ以上付けるなという意味)をやや下回り上司も笑顔で納得。
もっとも、昼間は取引先周りという力仕事だったので心身の負担は少なかったです。
新品の靴が2ヶ月でダメになるくらい歩いたので、かえって元気でした。
長銀破綻時に何人かの知人が過労死したのは、「後ろ向き」でストレスフルな仕事を延々と強いられていたからだと考えます。
電通事件でも、まつりさんは「ネット広告詐欺」の後始末に回されていたのではなかったでしたっけ?
その上、明らかなパワハラを受け精神的に傷ついていたと想像できます。
長時間残業、わけてもサービス残業は決して許されることではありません。
ただ、それだけが問題ではないということをしっかり認識すべきでしょう。
業務内容やパワハラ、セクハラ等による職場環境の悪化が従業員の心身に大きなダメージを与えるのです。
会社側は、それをしっかり認識していただきたいと心から願っています。
借金の過払金請求みたいに、サービス残業の残業代支払い請求ができるようになったら良いのだけれど、勤務先と敵対的関係になりたくないという心理の方が優先されてしまいなかなか難しいだろうな。
そのためサービス残業で適正な残業時間が示されないと、組織として人員の適正化ができない、管理職のマネジメント力が見えなくなるなど、残業代というコスト以上に数多くの組織的弊害につながると考えます。
なので部門のメンバーには、とにかく組織のために過少申告しないようにしてほしいと伝えています。それで残業時間が多いと上から言われるならば、それは組織の問題か自分のマネジメントの責任だと。
それでも、なかなか個人の謙虚さは抜けません。自然としているだけでは変わらない。そこをトップやマネジメント層が理解して、意識的に仕掛けなくてはならないと思います。
労働時間の無限ループになり、安い給料でこき使われる人が増えるだけだから。
その意識を自覚するのに、自社株所有はいい意識改革だと思う。
29日の学生オフ会(幹事:私)では安田さんに、学生が多く経験するであろうアルバイトでも起こりうるこうした問題と求められる社会の体質的な変化についても少し伺いたいなと思います。
それにしても本社オフィス強制クローズが”できる”決断というのはとても簡単なことではないと思います。
収入あげて
フレキシブルを認めて
成果主義を徹底する
実行するのはかなり難しいですけどね(´Д` )
うまく機能するかも大規模な会社だとドキドキ
色んなひとがいますから、、、。