新着Pick
34Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
そもそも健常者も含めて転落数が増えていますね。ホームドア設置以前に、ホームが混みすぎてるとか、そういう方が問題の本質な気がしますね。
人気 Picker
今後更にインバウンドが伸びると、危険性は益々増しそうです。簡易版のものでも良いので、安全への投資は進めて欲しいところです。
昨日の近鉄での事故もホームドアの設置がない駅。まだ多くの駅でホームドアがないというのが常識だと思う。これを全国的に一気に設置するのは各鉄道会社の予算的にも難しいと思う。安価で工期が短く、多くの車両に対応したホームドアの開発が待たれる。
地方鉄道では乗車でなく乗降客数でみても、10万人を超える駅はない。準大手私鉄でも、新京成の松戸駅、泉北高速鉄道の中百舌鳥駅、北総線の高砂駅くらい。中百舌鳥と高砂は、他社線連絡して使う人を含んだ数字。
したがって、10万人基準だと、JR、大手私鉄、つくばエクスプレス以外対象がほぼない。
ホームドア設置費用が現状高すぎる。これでは大手私鉄でも簡単に設置できる金額ではないのが実情。