新着Pick
308Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
個人的には、違和感がある。歩いている姿は普通で、一歩の距離や早さを伸ばすようなアシストが出来ると良いのだけど。
人気 Picker
自走車両なのにウインカーが付いていないので、日本の公道は走れないのでは?と思ってメーカーのHP見ると、以下の但し書きが。よくあるヤツですね。国によるにしても、乗り物を売るのに「公道を走る」のが「演出」なんですね。

「本映像は、プロモーション上の演出です。各国の法律に従いご使用ください」
メーカーHP
http://www.cocoamotors.com
去年発表していたモデルより車両が大きくなったように見えます。

プロモーションビデオの撮影は、許可なしで撮影したんでしょうか。実質的に合法に走れるところなどない気がします。

しかし、自転車に代わる乗り物としてこういうの欲しいです。手があくのがいい。ただ、スマホ使いながらだと危なそう。やはりこれで自動運転で人を避けたり信吾待ちとかして欲しい。
試してみたい
動画は面白い。
使ってみたいとは思うものの、12万円はまだまだ手が出ないなあ。
日本では道交法上こんな気軽に使えないような気がするのですが。どうなんだろう。
この面積で立ちっぱなしって拷問に近い感じがするんですが?
あと、これやりながらスマホされたら危険すぎ。
走るの好きだからないなー
知り合いが関わってたな