新着Pick
34Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
いいですね。
人気 Picker
三菱電機の「情報技術総合研究所」はなかなか面白い。同社の製品やサービスをこれから支えるホットなテーマを扱っている。人工衛星や光通信、セキュリティーなど。
 最近の研究のキーワードは“コンパクトさ”。三菱電機は組み込み機器に強く、機器に搭載できるよう技術を小型化することで、他社と差別化している。自動車やロボットに組み込めるコンパクトなAIは、最新の主な成果の一つ。自動運転の実用化に向け、ディープラーニングを使った不注意運転の検出にも業界で初めて成功した。
 国際標準暗号「ミスティ」は有名だがセキュリティーの研究も強い。最近は、利便性と安全性を両立するクラウド時代の暗号開発でリードしてる。ここでもコンパクト化により、機器への組み込みを狙っている。量子暗号の研究の歴史も長い。
 宇宙の謎に迫る大型望遠鏡や各種衛星、宇宙ステーション向けなど、アンテナの研究開発では国内随一の専門部隊を持っている。
 オープンイノベーションを今後の方向性の一つに掲げているが、比較的保守的な企業体質の中で、かけ声倒れにならないか、という点に注目。
三菱電機の「情報技術総合研究所」さん。最先端の技術を研究されてみえるのですね。明さんによるとキーワードは「コンパクトさ」とのこと。日本人の得意な分野でもありますね。
いろんな製品に活用できる技術がありそうです。
三菱電機株式会社(みつびしでんき、英語: Mitsubishi Electric Corporation)は、東京都千代田区丸の内に本社を置く日本の大手総合電機メーカーである。 ウィキペディア
時価総額
4.26 兆円

業績