小池知事の給与半減条例を可決 都議会委員会、13日成立へ
小池知事の給与半減条例を可決 東京都議会の総務委員会は11日午後、小池百合子知事の給与を半減する条例案を全会一致で可決した。13日の本会議で可決、成立する見通し。 知事給与半減条例案は、小池知事が「自らも身を切る改革が必要」として...
247Picks
新着記事一覧
霧馬山、若元春が技能賞 殊勲賞に明生、敢闘賞はなし
共同通信 2Picks
ウクライナ軍総司令官「取り戻す時が来た」、近くロシアへ反転攻勢か
TBS NEWS DIG 2Picks
湧水の町の天然シリカ水! 北海道乙部町のふるさと納税返礼品「Gaivota」とは?
マイナビニュース 2Picks
神奈川大学吹奏楽部 サマーコンサート6月17日 午後4時開演 横浜みなとみらいホールで 横浜市神奈川区
タウンニュース 2Picks
鹿児島県で最大震度1の地震 鹿児島県・鹿児島十島村
TBS NEWS DIG 2Picks
台風2号、気象庁の予想進路と米軍の見方は 日本接近いつ、最大瞬間風速70m5月28日正午時点
福井新聞オンライン 2Picks
市役所職員名乗り「介護保険料の還付金が」49万円だまし取られる・新潟長岡市
新潟日報 2Picks
「数週間の交渉の末、基本合意に」アメリカ債務上限問題 2年間引き上げで合意
TBS NEWS DIG 2Picks
仏トリエ監督が女性3人目のカンヌ最高賞、男優賞は日本の役所広司
Reuters 2Picks
日本映画、カンヌでW受賞 役所さん男優賞、坂元さん脚本賞
共同通信 166Picks
組織の長の行動が、組織全体を引き締める結果につながればいいのですが…。
そもそも豊洲延期を1日延ばしただけで、700万円の追加費用がかかる。たった二日分の削減で、「身を切る改革」といのもおかしな話だと思う。
豊洲移転延期が長引けば長びくほど、都民コストが増大する。早くこのゴタゴタを解決して欲しい。都民ファーストであるならば、年棒はそのままで良いので、適切な政策を実行して欲しい。
<追記>
後任の知事には及ばないとのことご指摘受けました。だったらなおさら何で条例を制定までしてやる必要があるのかが、はなはだ疑問です。
ちなみに、デロイトの役員報酬サーベイ(2005年)によれば上場企業の社長の報酬の中央値が4630万円、取締役・執行役員ですら1879万円です。東京という一国にも匹敵する巨大都市のマネジメントを任せる人材には相応の報酬を支払いたいものです。
https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20160506.html
(追記)
小池氏だけに適用だとしてもなぜ半減させるのか。財政状況が特別悪いわけではないのにどのようなロジックになるんでしょうか。。。都議の報酬を引き下げるためというコメントがありますが、私は都議の報酬水準は高すぎるとは思いません。都議の皆さんに2000万円程度の価値は発揮してほしい。
この手の話は何をもって報酬水準が高いと考えるのかが明確に定義されないで議論されることが多く、違和感を感じることが多いです。
今でも国際的には立派なもので、人数も少ないはずです。計画部門の職員をいじめて大衆に迎合するのはいっときのことで、いずれ自分に跳ね返ってきます。
福島原発事故では、民間人の東電職員ではなく、東京都消防職員が頑張ったのです。