新着Pick
193Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ビットコインから、安定した既存の決済インフラに金を入れられるなら、使える幅は広がりますね。
人気 Picker
五輪・パラリンピック毎にVISAは強くなる。VISAはメインスポンサーとして、大会毎に新たな決済の実証実験に取り組んできた。フィンテック幕開けのロンドン、モバイル、ウェアラブル決済のリオと実績を重ねてきた。今後も五輪毎の進化に注目。個人的にはビットコインの変動幅が割と大きいので大量に保有している人以外は日常使いには向かないのかなとも。
VISAのプリペイドカードにビットコインから入金できるようにして、VISA端末で決済する時点で、その時点の相場で円換算して支払われるということ。

まあ、マイルを使ってネット上でWAONに入金するようなものですかね。悪くはないのですけれど、やっぱりビットコインはそのままビットコインとして決済出来た方がいいですね。
決済時点で円転するのなら、ビットコインの優位性はそれほど発揮できないのではないでしょうか?

外国人旅行者が日本国内でVISAで買い物するのと同じですよね。
もちろん、日本人旅行者が海外でVISAで買い物するのと同じ。

結局、VISAを噛ませるのであれば、外貨とビットコインとの転換のどちらが手数料が安いかの問題です。
手数料が高ければ意味がありません。

為替手数料と同じであれば、通貨ポートフォリオのひとつとして持つ人が増える可能性があります。
認証に10分かかり、フォーク(決済取り消し)の可能性も残すビットコインは、対面決済が主の小売店では不向きでは。

逆にeコマース、月次払いのようなリアルタイム性が低い、非対面、クロスボーダーの取引にはビットコインが最適
使える場所が増えるので、利用者が拡大とよく言うんだけど、そもそもビットコイン→VISAで利用する人は少ない。じゃあ五輪に向けて外国人向けにっていうと、海外マーケティングをこの会社が行わないといけないという。

ビットコイン決済について、店舗側のメリットで言うと、手数料がクレジットや電子カードに比べて安いことと、店舗側にすぐ入金される部分。つまり、この手の提携で本質的に得をするのは、取引所だけ。

ビットコイン決済する意義が、実は全然あまりない場面のほうが多いんですね。そこについて深く業者も絡めてディスカッションしていきたいです。
ビットコインのメリットは、
①送金を直接できるため手間を省けること
②手数料が安いこと
だと認識しています。

VISAが間に入ることの意味が理解できていない。。
新着記事一覧
AKB48・福岡聖菜さん 「鼻中隔湾曲症」の手術を報告 「完全な回復までは1~3ヶ月程度かかる」
TBS NEWS DIG
2Picks

尾道の住宅密集地で4棟焼ける火事 出火元とみられる住宅1棟全焼 住人の70代男性と連絡とれず
RCC中国放送
2Picks

カネミ油症被害者五島市の会 次世代調査報告に期待
長崎新聞
2Picks

伊勢原市商店会連合会 第52回定時総会 今後を見据え活動を推進 伊勢原市
タウンニュース
2Picks

年金を「月20万円」以上もらえる人の割合は? 平均年収「443万円」では難しい?
ファイナンシャルフィールド
2Picks

青森市総合体育館、建設工事着々 2024年7月の利用開始目指す
東奥日報社
2Picks

「車が前年同月比で5万台多く売れている」ついにやってきた景気回復の足音が聞こえる業界、聞こえない業界 - 日本人には物価高でも外国人旅行者には円安でバーゲン価格
PRESIDENT Online:プレジデント社の総合情報サイト
2Picks

機転利かせ詐欺防ぐ 安田千晶さんに感謝状 伊勢原市
タウンニュース
2Picks

兵庫県川西市・大阪府池田市「第75回 猪名川花火大会」が8月19日に開催決定! 5年ぶり
マイナビニュース
2Picks

「正月を迎えられない」味や香りで人気の「江戸前ノリ」が大ピンチ! 温暖化で生産量が大幅減、クロダイの食害増え漁期も短く
47NEWS
2Picks