新着記事一覧
ポケットに収まるサイズ感、だけど空気入れは不要。仕事から旅まで大活躍のトラベルピロー
ギズモード・ジャパン 3Picks
144Hz駆動で1msのゲーミングモニター、1.8万円って破格やん
ギズモード・ジャパン 2Picks
フワッフワッな履き心地がクセになるTHE NORTH FACEのサンダル
ギズモード・ジャパン 3Picks
『FF16』や『ピクミン4』、『ボンバーマン新作』をお得に買うなら【Amazonタイムセール祭り】で事前予約がおすすめだよ!
ギズモード・ジャパン 2Picks
高値で高嶺の花だったバイノーラルマイクが2万円台で!
ギズモード・ジャパン 2Picks
シャオミから折りたたみスマホの新モデル登場か
ギズモード・ジャパン 4Picks
BoseからSONY、JBL、Anker、Appleまで。【Amazonタイムセール祭り】で見逃したくないオーディオ機器はこちら!
ギズモード・ジャパン 2Picks
ChatGPTが書いたあいさつで乾杯!? 結婚式でもAIの活用が広がっている
WIRED.jp 3Picks
これ1つで洗車がラクに。ホースや電源なしでジェット噴射できるスプレー
ギズモード・ジャパン 3Picks
Amazonタイムセール祭りは6月4日(日)まで。ギズおすすめアイテム+売れ筋ランキング
ギズモード・ジャパン 2Picks
来週から始まるCEATECで、様々な発表があります。
「みんな」が参加するコンソーシアム方式は、抜け出して勝つことが期待しにくいものの、にらみ合い、負けない戦術としてはいい。日本向きかも。したたかに行きましょう。
日本のメーカーは、ここを米国のアップルやグーグルに牛耳られるのではないか、と戦々恐々としている部分も…
国際基準作りでの日米連動は、セキュリティ上も重要なのですが、開発面ではいかに「日本メーカーの独自性(アイディア)」を盛り込んでいくか、が課題になるでしょうね。
って点で賛成。特に後者はIoTという概念に関わる問題。
ネーミングや主導権がどうこう、という点は何言ってもポジショントークになりそうなんで省略。
他国の利害と実情を分析して落とし所を計算し、アライアンスをネゴしながら、公益を語りながら自国に利益に誘導する高度な戦略であり、手間もコストもかかりますが、一度有利な規格設定ができれば、そして規格委員会の委員長/事務局長のポジションを確保できれば、長い期間にわたって莫大な利益を得ることができます。
東京オリンピック招致をコーディネートしたコンサルもイギリスの会社でしたが、今回の規格設定ゲームでは思い切った投資と取組みで日本企業のメリットを確保できる駆け引きをしてもらいたいものです。