新着Pick
611Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
どこに籍を置くかは重要であり、残念なニュースでした。

でも、岡田代表よりは建設的な政党運営や国会討論ができると思います。
#同じぐらい細野さんはどうされるのか気になります。
人気 Picker
野党としてならいいが、与党を狙うなら、この二重国籍問題での対応では、彼女ではダメだろう。そもそも、ちゃんとした説明が、投票が終わってからというのは問題だろう。与党ならあり得ない。

そこは、小池百合子氏と違う。

これまでと違い、彼女が発信しても、もう尖がりはない。
まあ民進党にはなんの期待もないんでそのまま溶けちゃってくださいな
残念ながら二重国籍問題を解決できないまま、代表に選出されてしまいました。。

永田町方面からは、これを機に解散総選挙へと流れこむという情報がチラホラと。昨日執行部に申し入れを行なった議員たちも分裂含みで、嵐の船出となりそうですね…。
発信力はたしかにお持ちなのでしょうが、少なくとも先月のインタビューを拝聴する限りにおいては現状の経済政策について正しく認識されていないようですので、この点での与党と建設的な議論は残念ながら期待できません。

「インタビュー:アベノミクスは行き詰まり、年金運用は修正必要=民進党・蓮舫氏」
https://newspicks.com/news/1726328?ref=user_329856
何でこの方は絵に描いたような「私は出来るのよ女」なんだろうなぁ。どんな事を話してもな〜んか嫌な感じなんだよなぁ。何で何だろうなぁ。
痩せているからギスギス見えるのかなぁ?刈り上げがキツく見えるのかなぁ?白い色がそれをさらに目立たせちゃうのかなぁ?
あとあの喋り方だ…同世代の女性から見るとなんか理由なく嫌〜な感じなんだけど、何か肩肘張って一人で女性背負ってる感じがしてな〜んか切なくもなるんだよなぁ。
発信力を評価ですか。この際だから蓮舫さんをプロピッカーに招聘したら面白いのでは?
(梅田さん、まじめに提案してます。無理かなあ)
独りごと。私たち日本人は二重国籍って認められていませんが、国会議員には許されてるんですね。そこまで特権階級なんだなぁ、代議士って。

まぁ、民進党が勝手にオウンゴール連発しているので、与党が静かなのは何も言う必要がないからでしょう。

<原文>
いきなりビハインドを背負っての代表船出。かなり与党から突っ込まれるでしょうけど、「日本」の国益最優先で物事を考え、政策を戦わせて下さいね。国籍は既に「日本人」なんですから。
無党派の私が言うのも何なんだが、コロコロ話の軸が変わる人が党首とは、余程の人材不足ですね。
流行で物を語る。
これはダメです。
リーダーの資質ではありません。
政権取ったら総理だなんて言っていますが、恐ろしい事です。
民進党は政権を担う政党より、小さくても良いから個性的な政党を目指しているような気がする。
うーん、なぜ民進党はことあるごとにひと悶着あるのだろうか。構造的な課題を抱えているのではないかと思ってしまう。