GMOインターネット株式会社(ジーエムオーインターネット、GMO Internet, Inc.)は、インターネット関連事業を行う東証1部上場企業で、GMOインターネットグループの持株会社でもある。本社は東京都渋谷区桜丘町のセルリアンタワー内に所在する。 ウィキペディア
時価総額
2,897 億円
業績

新着記事一覧
16インチMacBook Pro、12万以上安いとか争奪戦が始まるのでは
ギズモード・ジャパン 2Picks
前モデルから更に爆速化したバッファローの直挿しSSD!今なら過去最安値になってるよ〜【Amazonタイムセール祭り】
ギズモード・ジャパン 2Picks
僕のデスクが劇的にスッキリした! 最強の電源タップが25%OFFです
ギズモード・ジャパン 2Picks
パックンフラワー風なNintendo Switch充電台
ギズモード・ジャパン 2Picks
わずらわしい段ボールの開封と処理、コクヨのコレでまるっと解決できるよ
ギズモード・ジャパン 3Picks
【Amazonタイムセール祭り】デスク周りのアプデにおすすめのアイテム15選。ロジクールからAnker、バッファローまで
ギズモード・ジャパン 2Picks
ぶっ刺せるSSD。1TBが8,869円で5%OFFクーポンまで付いてる!
ギズモード・ジャパン 2Picks
25cmのコードがポイント。カフェのコンセントで役立つ電源タップ
ギズモード・ジャパン 3Picks
GPT-4を「マインクラフト」に組み込んでみたら、AIによる自動化の新たな可能性が見えてきた
WIRED.jp 13Picks
妙にカクカク。このフェラーリ、なんかおかしくない?
ギズモード・ジャパン 3Picks
わたしの方でいえば、お声がけいただきまして、ご一緒させていただいているSORABITIO社がございます。
GMOVPさんの圧倒的な実績はもちろんのこととして、随所で経験に基づいたアドバイスやアクションを感じ、勉強させていただいております。
素晴らしい企業様だと思います!
SPEEDAプロダクトローンチの2009年の最初の調達から参加させて頂いており、感慨深いを通り過ぎて、時が止まった感じですらあります。
私自身は社会人になって20年余、場所は日本、米国、シンガポールと移しながらもネット・急成長セクターに特化し、投資側・投資される側、未上場・上場の4象限を、起業家・組織の代表者・経営チーム・一般社員とあらゆる立場で行ったり来たり、あるいは同時に兼任してきました。
しかし立場が変わっても変わらないものは、炎に人生を放り込んでしまうような、精神体としか言いようがない経営者の強い想い・その上に醸成される、組織的な強い成長継続への執念。そのような領域で呼吸する事でした。
そこで感じた、あまり普通ではない問題意識をカタチにしたのがGMO VenturePartnersというVCらしからぬVCです。
あらゆるビジネスが自らのビジネスモデルに自らの活動領域を逆に制限されますが、VCが受ける最大の制限、バーをいかに跳躍して、超えるか。ステークホルダーの皆様、起業家の皆様と挑んでいきます。
起業家の側も、単に投資条件の良し悪しだけで判断するのではなく、担当キャピタリストの人間的な側面も踏まえたうえで、信頼できるパートナーを選ぶべきなのでしょう。
投資実績もさる事ながら、投資先の経営者からこのような評価を受けることが、何よりの勲章なのではないでしょうか。
投資実績、評判は当然ながら第1に「VCのマネジメントが事業家として尊敬できる、学びたいと思える人物であること」。
当時は今のようにベンチャー市場への資金供給は限定的で景色は全く今とは違いました。そんな中、偶然の出会いと投資の機会、(当時はSpeedaも生まれたばかりで)皆様には色々とケチョンケチョンにされつつ営業回っていた時代が懐かしい、、、その後、順調なアカウント獲得、社内外の強力な皆様のお力添え、メンバーの成長、環境の変化、本当に色々なことがあり、成長を遂げました。
とても感慨深い。
特に写真にも写っている村松さん、宮坂さん、中川さんにはいつも色々な気づきを与えて頂いたり、開発合宿のためのスペースをお借りしたり、困った時にも本当に良くして頂けた、素晴らしくありがたい存在です!
ぜひVC興味ある人はご応募ください!