新着記事一覧
「かっこいいです!」U-21代表チェイス・アンリ、シュツットガルトのユニ姿投稿が反響!「圧倒的存在感」
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載! 2Picks
大谷翔平、2試合連続の三塁打はプロ入り初! 最後は27号で締めくくり米メディアが称賛「この日の成績に華を添えた」【海外の反応】
データやコラム、多角的な視点で、ファンへ野球の魅力を発信 2Picks
ラ ブリオッシュ 自慢のパンを使うランチ 福岡市中央区
西日本スポーツ 2Picks
「なぜ近江のエース・山田陽翔は完投にこだわらない?」「なぜ最強スラッガー・浅野翔吾は4番ではない?」夏の甲子園、4つの“新常識”
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 3Picks
あなたが選ぶ「夏の甲子園・史上最強チーム」ベスト51位と2位は“わずか4票差”、根尾昂ら“2018年の大阪桐蔭”は何位?《700人アンケート》
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 2Picks
立浪和義がいた“1987年のPL学園”、最強打線“2000年の智弁和歌山”は何位? あなたが選ぶ「夏の甲子園・史上最強チーム」結果発表《700人アンケート》
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 2Picks
ツッコミどころ満載? 高校野球ならではの応援歌事情|トータルテンボス藤田氏×ジン氏の応援談義
データやコラム、多角的な視点で、ファンへ野球の魅力を発信 2Picks
【速報】仙台育英が“ベスト4”進出 夏の甲子園
tbc東北放送 2Picks
【小林繁伝】吉田阪神11連勝、猛虎進撃でお祭り騒ぎ 虎番疾風録其の四(93)
産経ニュース 2Picks
蝶野正洋「猪木さんは10年先を見ていた」「闘魂三銃士は猪木さんより“薄い”かもしれない。でも」ミスターG1が語る“プロレス人気の正体”
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 2Picks
それでも黙々とローテーションを守り、中継ぎを休ませようと1イニングでも長く投げようとする姿には若手はどれだけ影響を受けたかわかりません。
黒田さん、本当にありがとう。カープファンで良かったです。
追記:
新井さんの手記も。カープファンは外で読まないことをお勧めします。泣きますよ。
https://newspicks.com/news/1772049/
「一瞬に全力を尽くす姿勢」「リスペクト」、ウチのチームでも大切にしたいです。
-------------------------------------------
「その試合、その一瞬に全力を尽くす姿勢。それが若手から伝わってくる。それこそが、新井と僕の目指してきた野球だ。特に野手は、39歳の必死な姿勢に感化されたと思う。差し出がましいが、僕たちが同じ野球観を持っていたから、チームとしてまとまることができたのかもしれない。」
「チームは基本同じ方向を向かなければならない。だが以前は残念ながら投手と野手には溝があった。空気を変えたかった。大事なのは助け合う気持ち。互いをリスペクトし言動や態度には注意を払う。投手、野手最年長の僕たちが、タッグを組んでそれを実行してきた。今は溝がなくなったと感じる。」
この手記の中にはリーダーに必要なことが詰まっています。
1)実行者としてチームを引っ張ること
指図をしているだけではなく、自ら実行者として、変えたい方向に自ら行動することで、大きく変わった、世の中には偉くなると実行しなくなる人はたくさんいるので、自戒も込めて。
2)垣根をなくすこと
チームでやっている以上、相互理解があって、チームワークができる、どれだけ他部門の人間とコミュニケーションするか、そしてしたことによって得られたことを伝播する力も絶対に裏ではされていたんではないか、と推察します。
3)自律性を促すための後輩へのリスペクト
「どんな状況でもいい。今だと思ったら来てくれ」これはなかなか言えない一言。そして声をかけてきた内容を頭ごなしに否定せず、一定の尊敬の念を持って、聞き入れ、受け入れるならびに指摘するところはしっかりする、この姿勢があって、若いメンバーもついてきたんだと思います。
カープファンではない私にも感動をいただけた内容でした。