新着Pick
399Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
銅獲得ということで素晴らしいです。ドイツ戦での福原選手の最後はプレッシャーに飲まれた感じもありましたが、見事修正してきましたね。
人気 Picker
素晴らしい。3人ともよく頑張りました。最後の伊藤選手、安定感抜群でした。福原選手が「苦しいオリンピックでした」って締めくったところで泣けてきました。
さあ、東京の金に向けて更なる飛躍をお祈りします。おめでとうございました。
15歳とは思えぬ伊藤、鬼気迫るエース石川、そして、戦わないときも「母のような優しさ」で二人を包んだ愛ちゃん、ほんっとうに素晴らしかった‼︎

チームワークの真髄を教えられました!ありがとう、そしておめでとう〜‼︎
生放送で見て感激、おめでとうございます!
特に、若手二人がメダルを決めて大喜びの中、ずっと日本の卓球を牽引してきた福原選手がずっと泣いていたのが印象的。ものすごく大きいものを背中に負っていたのだろう、本当に本当にお疲れ様です!年齢差もあるチーム、でも年齢関係ない結束力が見られる素晴らしいチーム!
おめでとうございます!

僕らはなんでこの3人にこれまで感動するんだろうか?

単純に勝ったことに感動してるんじゃない。


シングルスの結果を通じて団体戦で勝ちたいという思いに強く共感したから、

そして努力・チームワークが勝利という結果で報われるということを証明してくれたから、

なのかもしれない。
なんでこんなに泣けるのだろう。何かニッポンの良さが凝縮しているのですよ。このチームは。
素晴らしい試合だった!
ダブルスで愛ちゃんに助けられた伊藤が勢いにのって相手を圧勝したのは感涙もの!
次の東京でも愛ちゃんにでてほしいな!
おめでとう!!!集中力の競い合い、お見事!!感謝、感謝、感謝!
おめでとうございます!

追記:きっと後日記事が出るだろうけど卓球女子チームの組織マネジメントはとても興味がある。ビジョンが一致していてもあの雰囲気を作るのは容易じゃないと思うので。
エース石川選手が個人戦の悔しさを見事に晴らす鬼気迫るスマッシュを見せた。愛ちゃんのリーダーシップ、伊藤選手の勝利は東京五輪につながる勝利。3人の胸のメダルは金色よりも美しい。
おめでとうございます!
手拍子をしたり、アドバイスをしたりと愛ちゃんはコーチみたいでしたね。
新着記事一覧
2年連続アマ横綱・中村泰輝 二所ノ関部屋入門 193センチ、175キロのホープ
デイリースポーツ
2Picks

霧馬山 同郷ライバル豊昇龍破り9勝 トップと1差!初V視界 大関昇進争い「先に上がりたい」
デイリースポーツ
2Picks

日本代表・森保監督 侍Jに学ぶチーム作り「個を持った選手の犠牲心」 三笘先発も明言
デイリースポーツ
2Picks

履正社「圧倒的に」勝って日本一へ 森沢主将が決意!侍・山田先輩のように堂々と
デイリースポーツ
2Picks

りくりゅうW快挙!日本勢初優勝&年間グランドスラム ロシア勢不在にコーチ「誰がいてもいなくても」
デイリースポーツ
2Picks

成田熱狂!侍凱旋フィーバー おめでとうV戦士 ファン1200人からのありがとう
デイリースポーツ
2Picks

侍・湯浅&中野 世界一の次は阪神でセ界一 中野が決意「チームに還元しながらアレ目指す」
デイリースポーツ
2Picks

侍J 忘れられない山川穂高の献身 歓喜を陰から支えた“立役者”が貫いた姿勢とは
デイリースポーツ
2Picks

巨人・梶谷 1軍合流「ここから本当の勝負」 今季は育成から再出発
デイリースポーツ
2Picks

巨人・菅野は開幕アウト 右肘の張りで実戦復帰メド立たず 開幕カードの先発は回避へ
デイリースポーツ
2Picks