有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
第一セットを2ブレイクアップで6-2で先取し、続く第二セットも2ブレイクアップで「勝ったか?」と思ってからのナダルの猛追でタイブレークの末、第二セットを落とした時は「これは完全に流れを持ってかれたか?」と肩を落としましたが、最終セットは見事に持ち直して1ブレイクの末、最後は安心してサーブゲームをキープして銅メダルを決めてくれました。本当に凄かった。
第二セットの後、しばらくコートから姿を消したことにナダルが相当苛立っていたので試合後にナダルからの抗議がありそうだけど、あそこでしっかり気持ちを切り替えられたからこそ勝てた試合。これぞプロのアスリートですね。いろいろ勉強になりました。
…うん。興奮してしまって、寝るに寝れませんね。明日仕事なのに。笑
[追記]
あまりにも興奮覚めやらず結局寝れず。ついブログ書いてしまいましたよ…。
▼96年ぶりの銅メダルを獲得した錦織選手の振舞いが「巌流島の宮本武蔵のよう」と話題に。
http://npx.me/2VPX/28Au
こちらの日本料理店でもオリンピックのテニスの試合を中継しています。
ブルガリアは日本食ブームで、あちらこちらに日本のレストランがあるんですよ。
それはともかく、錦織選手銅メダル本当におめでとう!
素晴らしい試合でした。
これから更なる日本選手の活躍を祈りつつお寿司を食べて寝ます。
【この後は職業病コメントです→】それにしても、オリンピックとは究極の「ビッグデータイベント」ですね。きわめて多種の競技を一斉にやっていて、見る人は世界中、国により個人により、見たい試合はバラバラ。かつてのテレビではこんな多様性は無視して、その国で見たい人が多いものだけを選んで放映していたわけですが、最近はネットなら見たいものが見られます。私はアメリカで見ているので、どうしてもアメリカの選手が出ている競技ばかりを地上波でやっていますが、そこではおよそやらない「錦織とナダルの銅メダルマッチ」を見たい、と思えば、ストリーミングでも事後の録画でも見られる(実況も解説もなく、ただ淡々と動画と音声が流れるだけです)のはありがたい世の中です。(ケーブルのサブスクリプションが必要ではありますが。)
<追記>
ちなみに、「実況も解説もないテニス中継」って、実はとてもよいですね。映像は普通のテニス中継と同じように画面が切り替わりますが、場内の雰囲気がそのまま伝わってきます。
錦織選手の活躍を見る度に思いますが、世界でもトップランカーの選手と互角に戦えるというのが本当に凄いこと。過去男性プレーヤーではいなかった中でのことなので、世界を意識して、鍛錬し続けてきた結果。元気を貰えます。
これからの躍進も期待しています!
準々決勝のタイブレーク0-4、もう駄目かと思いました。
今日の3位決定戦、第2セットを取られた時に、流れを持っていかれたかと思いました。
でも、錦織選手は、ピンチで強かった。
本当に逆境で強かった。
ナダルを倒しての銅メダル!!!!!!
これは日本のテニスの歴史に大きく残る快挙ですね!!!!
しかもナダルを倒して。
本当におめでとうございます!!
しかし、第2セット後のトイレ休憩が長かったのは何でなんだろう
サンパウロから応援してました
タフな試合をナダルに競り勝てる、本当のトップレベルですね
早速コメント多いですが、皆さん、日本で徹夜でしょうか?笑 おつかれさまです
今週リオに行ってきます!