• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【クリエーター編】技術に興味が持てないクリエーターはいらない

NewsPicks編集部
169
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン
0 / 1000
シェアする

選択しているユーザー


注目のコメント

  • badge
    Podcast Studio Chronicle 代表

    平林氏の話を伺っていると、広告代理店はどんどんコンサル会社化していて、提示する選択肢の一つにクリエイティブがあるに過ぎないのだなと実感しました。だからこそ、テクノロジーを含めて総合的に選択肢を提示できる人材が求められ、特定の枠にとどまっているクリエーターはどんどん役割を失っていく、と。


  • 国内IT企業

    下記は特に納得です。
    「エンジニア同様にプロダクトを作れる必要はないが、技術の仕組みや構造を抑えておく必要はある。大切なのは、技術そのものへの興味だ」

    その上で、自戒も込めて気をつけなければいけないと思うのは、技術の仕組みや構造を把握する過程で、技術そのものに関心が移って深みにハマってしまい、「当初の目的って何だっけ?」状態になりがちな事です。


  • ブランディングテクノロジー(株) CMO/マーケティングトレース主宰

    今までは、クリエイティブ=コピーライティングやグラフィックデザインを指していた。
    コピーやグラフィックの価値は変わっていないと思います。
    しかし、デジタル広告の領域拡大により、テクノロジー要素を掛け合わせないと価値が伝わりにくくなっている現状がある。

    個人のスキルセットとしてエンジニアリングとデザイン統合を求めるのか、チームとて専門性のバランスをとるのか、という判断が難しいなと感じています。

    全ての人にデザイン、テクノロジー、ビジネスのバランス感覚は求められてくるのは間違えない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか