時価総額
67.5 億円
業績

新着記事一覧
パトリック・デュポンさん死去 フランスのバレエダンサー
共同通信 1Pick
首相の天領、総務省接待事件の源流は「菅総務相」時代の人事私物化 - DOL特別レポート
Diamond Online 2Picks
「既存事業への限界」を感じる経営者が、新規事業の前に実施すべき3つのこと - 小宮一慶の週末経営塾
Diamond Online 1Pick
選手村マンション「晴海フラッグ」、五輪延期・中止だと物件価値はどうなる - News&Analysis
Diamond Online 3Picks
米国債利回り上昇懸念せず、FRBの新枠組み機能=ミネアポリス連銀総裁
Reuters 4Picks
コロナ禍で料理に目覚めた男たち、 レシピアプリで人生がこんなに変わった! - 井の中の宴 武藤弘樹
Diamond Online 1Pick
米2月雇用37.9万人急増、飲食業の回復目立つ 失業率6.2%に改善
Reuters 4Picks
使い勝手のいい「ミニ2つ折り財布」9選! - 男のオフビジネス
Diamond Online 1Pick
胸焼けに要注意?胃食道逆流症で食道がん・喉頭がんのリスクが増加 - ヘルスデーニュース
Diamond Online 2Picks
ベストセラーサイエンス作家が語る、これだけ「心を打たれた本」は初めてだ - WHAT IS LIFE?(ホワット・イズ・ライフ?)生命とは何か
Diamond Online 2Picks
ご無沙汰しております。柴沼です。
仕事でバタバタしており、しばらくRead Onlyになっておりました~。
今回は、当社シグマクシスのAI&アナリティクスチームの溝畑ディレクターと、世の中を変えるテクノロジー「データアナリティクス」、「デジタルソーシング」、「エッジコンピューティング」に関し、対談しました。
AI・機械が人間を超える日が来ると言われますが、人間がAI・機械を使い倒すことで、人間が主体となる圧倒的に豊かな世界を創りだせると、僕たちは信じています。
で、今回はせっかくのジョブオファーのセクション記事なので、改めてシグマクシスの紹介もさせてください。
弊社は2008年に創業。お客様のクロスパートナーとして、戦略・プロセス・システム構築及びラピッドビジネス開発を提供してきました。
2013年12月に東証マザーズ上場後は、クライアント企業とのJVを積極的に設立するなど、マネジメント派遣・営業開拓・サービス開発などを通じ、事業運営にもコミットしてきています。また、元々持つテクノロジー&デジタル領域での強みを更に活かす事業へと進化してきています。
様々なデジタルソリューションやビジネススキームを組み合わせ、圧倒的な価値を提供するアグリゲーター集団になることを目指し、日々進化中です。
ご関心のある方、お待ちしています。
そして、これからも隙間を縫ってピックしますので、引き続きよろしくお願いします!
メディアを通じてですが、いつも勉強させていただいています。
高校生のときに読んだ東京大学の案内本に、当時大学生だった柴沼さんのインタビューが載っていました。大学2年生で公認会計士試験に合格された人と紹介されていました。大学2年で合格する人なんて何年に一人いるかいないかというレベルです。それでお名前を覚えてしまいました。
私が育児休暇を取ろうとしていたとき、子育てと仕事の両立の先進的パパとして、メディアにでていらっしゃり、記事を拝読し、大変勇気づけられました。
そして、バリバリの第一級コンサルタントとしてのNPでのコメント。本当に変幻自在です。
テクノロジーオタクと戦略コンサルタントが一緒にプロジェクトをやっていくというところが、戦略系ファームにはない楽しみだろうな。
応援してます!
デジタル戦略を成功に導くために抑えるべきテクノロジーが記事にて紹介されています。
①データアナリティクス
②デジタルソーシング
③エッジコンピューティング
この3つがキーワードとのこと。この本質から理解することは、超重要だと思います。
どの業界においても、データプラットフォーマーのポジションをとることが、デジタル戦略の成功ポイント。
▼プラットフォーマーがやっていること↓
独自データ蓄積→API化→群衆の叡智を活用(オープンコラボレーション)→サービス拡張→さらなる独自データ蓄積
上記の独自データ蓄積のサイクルを回し、その業界におけるGoogleやFacebookのような存在になれるかを考える必要あり。
そして、データ蓄積・分析・活用のPDCAを回すためには、「進化型オタク人材」を採用or育成する。
全てに共感です!