今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
310Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
音声はぶっちゃけ超非効率な情報伝達手段だと思うので長期的にはナシだと思う。レイトマジョリティが慣れるまでは過渡的にはあるけどね。それを除けばクラウドコンピューティングサービスで一日の長のあるamazonはビッグデータの置き場所ももその解析サービスも出せるのでAI分野のビッグプレーヤーにはなれると思うよ
Echoのような喋って入力するアシスタントに対して、堀江さんはずっと「それはない」とコメントされてますよね。僕もそこは少なくとも日本では流行らないんじゃないかなぁと思っています。
日本人って、エレベータの中とかでほとんど話さないですよね。アメリカなんかだと、知らない人同士で会話が始まったりするのに。そういった意味で、日本人は話して外に情報を出すのが苦手なんじゃないかなぁと思ってます。英語も、英語自体が苦手と同時に、そもそも会話が苦手。
なので、家の中だろうと、会話で指示を出すのは流行らないかなぁと。

ただ、人工知能のエージェントがサポートする未来は確実に来ると思うので、そこのインタフェースをどうデザインするかについては、まだまだ工夫の余地が残っていると思うわけです。日本人相手なら、無言で先回りとかかなぁ。
Amazonは既に1000人以上が人工知能に取組んでいるとの事。ヘゾスの人工知能にかける本気度が伝わって来る記事。
私はAmazon愛好者でもあるのだが、AWSなどのクラウドはともかく、汎用のAI技術についてはAmazonにあまり期待できないでいる。自社のサイト内のレコメンデーションでさえ、正直あまり精度は高くない。Amazon Prime Videoなど本当に酷い出来だ。

EコマースというGoogleやMicrosoftが入れないプラットフォームを制しているので、ポテンシャルは高いと思う。何かその将来の片鱗を見せるサービスを体験させて欲しい。米国であれば、Amazon Echoがそれなのかもしれないが。
ベゾスの描いている未来。

「人工知能エージェントで溢れかえるようになる」
「得意分野が出てくるようになると思っています。あらゆることを同じ人工知能に依頼するわけにはいかないですからね。賭けてもいいですよ。平均的な世帯は3台使うようになる」

これは私も思います。万能なエージェントを作るためのデータは存在しないから、それぞれの得意分野ができ、それを個人でも会社でも利用することになる時代が早晩きます。
ワクワクする変革がすぐそこまできてますね。
クラウドとAIアシスタントで、アマゾンがアップルやグーグル、マイクロソフトに大きく先行するとは5年前には誰も予測していなかった。
この記事読み損ねてた。遅コメすみません。

音声指示というか、英語は表音言語。アメリカ人は電話で銀行口座の支払いも駐車料の支払いもする。何でも困ったことがあればとりあえず電話。英語で話す。メールでも返事は来るけど散発的。確実性という点で電話の即時性をどうも高く評価してるきらいがある。この電話/音声指示文化を理解してるとSiriやらEchoの隆盛もわかる気がするし、表意文字を複数使い分ける世界でも有数の難易度を誇る日本語での音声指示が日本で流行らないのもわかる気がするのです。

日本で流行らないものが世界で流行らないわけではないということ。
本論から逸れるが…ウェブサイトのランキングを昔からやっている「Alexa」をAmazonは買収している。どうしてそれとバーチャルアシスタントに同じ名前を付けたんだろう?
http://www.alexa.com/
この人のやることは本当に実現しそうだから怖い。
1000人がどういう人なのかわからないが、とにかく勢いが違う。
日本企業だと、ひとり有名な技術者、研究者を引っこ抜いてくるだけで、人事部あげて四苦八苦してるのが、現状ではないかと思う。
こっちは、ドバッとトップダウンで招聘予算つけて、一気に開発プロジェクトを動かしているんでしょう。経営トップが技術者であることも、こういう判断を早くしているのだと思う。
たしかにAlexaは精度、応答速度など素晴らしい性能と品質をもつので爆発的に普及する可能性があるが、どうやってマネタイズする?現状はprimeの一機能にするとかしか思いつかない。
Amazon is a leading online retailer and one of the highest-grossing e-commerce aggregators, with $386 billion in net sales and approximately $578 billion in estimated physical/digital online gross merchandise volume in 2021.
時価総額
0.00

業績