新着Pick
96Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ムンバイで、超高級ホテルの近くに大スラム街があるのを見た時、これほどまでの貧富の差が明白にあるにも関わらず、なぜ暴動が起きないんだろうと思いました。

よく考えると、生まれながらの職業を全うするというカースト制のマインドセットが、そういう思考をさせないように、うまく機能しているんだと思いました。だから、カイラシュさんの行動は、上級カーストの人からすれば、理解できない行動になるんだと思います。

ノーベル平和賞受賞は、意識層がこの活動を理解するのに間違いなく寄与していきます。少しずつカースト制が変わっていくことを祈っています。
エリートエンジニアの座を捨てて、児童労働撲滅のために動きは始めたカイラシュさん。最初に手がけたのが、雑誌の創刊だったところが興味深いです。認識と行動、その両輪が回った時、社会が動き出す。