新着Pick
183Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
LINEが活躍できるのは、インターネットインフラが繋がっているからこそです。レイヤを下げれば、有線、無線、衛星、はてはアナログな手段まで見ておくことも必要かと思います。
人気 Picker
東日本震災の時は携帯が通じず、Facebookでの安否確認をとりました。当時、私はFacebookは登録していたものの、ほぼ放置。外国人の有人から大丈夫?というメッセージがはいり、久しぶりに開くと、安否を知らせる投稿が流れていました。こういう使い方があるんだと当時は思いましたね。

また、あっさりつながったのが公衆電話でした。

本来はLINEを使用していない人のことも考えて、携帯電話各社共通の災害・非常時用の連絡アプリがあるといいなと。これならば、プリインストールされていても、ユーザーからの文句は少ないはず。実家の親や、親戚などでLINEを使っていない人やガラケーの人も多いです。

現時点で、各社が災害時用掲示板など用意していますが、いざというときに使い方がわかっていない。アプリを起動するだけで、通信会社に関係なくアクセスができると使い勝手はよいです。もちろん、そのためのコストが課題ではありますが。これこそ、自治体や国のお金が活きる分野ではないかなと思います。
LINEができたのも震災がきっかけだしね。当然に便利だよね
たしかに、インフラとしてはラインかも知れない。既読機能は有効。

幽霊ユーザーが少ないので、政治のツールとしても使えると思い、公式アカウントを取った。
東日本大震災と今回との最大の違いはLINEの普及。青少年に与えるマイナス面などが取り沙汰されているが、命綱として役に立ったことを評価すべき。時代によりこうしたインフラとなるサービスは変わる。それをいかに維持・確保するかが大事。
既読は時に面倒で、時に便利でもある。安否確認にはいいですね。

最近、LINEが中国で使えないので、、、夫とのコミュニケーションはWechatに残念ながら移行しました。忙しくてもスタンプだけで様子が分かるし既読さえついてたらなんとか生きてることが分かるのでLINEは便利でしたが、、、どうにかならんもんですかねー。
こういうニュースが広まって万一の時のために備えられる人が増えるといいですね。備えるという意識もなく普段から便利に利用できるのがいいですよね。

ガラケーでメールと電話のみの利用に留まっている人がスマホに変えるには、高い通信料がハードルになっているようにも思います。社会的インフラとしてより多くの人が持てるようになるといいですね。
前震の直後、親に何度か電話をかけたけど繋がらず。ライン電話で話しました。
また、自習室単位のグループラインで無事を確認→学年ラインで報告、という流れで全員の無事を確認し、災害時のラインの有用性を実感。
ボランティアセンターの運営の連絡体制もLINEでした。
メタな話を。

会話にチャットを選択するメリットは、情報ノイズを自然にカットできる事です。

単位転送量あたりの情報密度は電話レベルの情報の何百倍も圧縮率が高く、また、入力過程で自然と各々が情報を整理して発信するようになります。

メールや掲示板スタイル(NPは掲示板型)よりリアルタイム性があり、時間経過で混濁する余計な付加情報も入る余地が少ない。
やはりLINEのインフラとしての力が強くなってきていることを実感。東日本大震災の経験を生かした「既読」機能が役立っている。

業績

新着記事一覧
「サッカー界で最もクレイジーなスタッツ」さすらいの26歳、個人でも11連覇が話題沸騰!「アーセナルでも勝てるか試して」
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

「悔しすぎた」「ついてない」伊東純也、まさかの“幻のゴール2連発”にファン悲嘆!「かっこよくて震えた」との声も
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

【J1第15節】G大阪が8試合ぶり勝利! 横浜は福岡に2発完勝、C大阪は為田&中原弾で横浜FCを下す
サッカーダイジェストWeb | 専門3誌のオリジナル記事が満載!
2Picks

大谷翔平の登板中に起きていた場内の珍事 米記者指摘「またしても間違えている」
THE ANSWER
2Picks

楽天-日本ハム戦で珍事 新庄監督2度のリクエスト要求も「映像なし」で取り消し 場内騒然、ネット混乱「なんで?」
デイリースポーツ
2Picks

タスティエーラが日本ダービー制覇
共同通信
2Picks

【Jリーグ結果速報】ガンバ大阪が8試合ぶりに勝利。横浜F・マリノスはA・ロペスの2得点で連勝
フットボールチャンネル | サッカー情報満載!
2Picks

オリックスは首位で交流戦突入とはならず 宮城が今季&5月初黒星 広岡の移籍後初弾は空砲に
デイリースポーツ
2Picks

巨人 育成新人の松井 5回1失点の力投もデビューから2戦2勝ならず 打線の援護に全く恵まれず
デイリースポーツ
2Picks

日本ハムが勝利目前暗転 守護神・田中救援失敗、新庄監督 執念の2度リクエストも実らず 2度目は異例 映像なしで検証できず
デイリースポーツ
2Picks