新着記事一覧
米、COVAXへの参加を検討=ファウチ氏
Reuters 5Picks
平壌育ち「キャリアウーマン予備軍」が受けた残酷な仕打ち - 高英起
BLOGOS - 最新記事 2Picks
国内コロナ、5670人感染 87人死亡、重症者最多
共同通信 2Picks
「室町ケミカル」のIPO情報総まとめ! スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、 他の医薬品や健康食品の製造・販売企業との比較や予想まで解説! - IPO株の銘柄分析&予想
Diamond Online 2Picks
WHO理事会で連帯強調=米感染研のファウチ所長
時事通信社 3Picks
「白い恋人」 チョコ飲料とアイスに 森永乳業、全国発売
北海道新聞 どうしんウェブ 2Picks
世界文化遺産、国内候補追加へ 3月以降にリスト見直し
共同通信 2Picks
日鉄、東京製綱にTOB=「敵対的」発展も、2割弱保有へ
時事通信社 3Picks
ノルウェー・エアシャトル、政府が再建計画支持
Reuters 2Picks
「芸能人も労働者と同じ保護を」 自殺したアイドルの遺族ら訴え
共同通信 4Picks
そこはいいのですが、サンフランシスコとロサンゼルスの周辺には郊外都市が多くて、環境問題や「予算があるなら新幹線じゃなくて市内交通網にもっと使え」といった反対運動が多く、また地形も複雑でコスト高であるため、なんだか本当にできるのか今だに信じられません。調べてみると、高速鉄道計画のための役所ができたのはなんと1996年だそうで、果たして私が生きている間に、ロサンゼルスまで新幹線で旅するという夢がかなえられるのやら・・
私が歩けないばーちゃんになってから新幹線ができたら、車いすを押して乗せてくれ、と子どもたちにはかねてから伝えてあります。
これができたら、地価の安い内陸部からサンノゼに通勤することも可能になって、平地の少ないサンフランシスコ・サンノゼ周辺の激烈地価が少しは緩和されるのでは・・と期待しているのですが。
トータルでの受注を期待しています。
数年で、世界の観光都市の上位に名を連ねるでしょう。
ここに日本の高速鉄道が入るとなれば更に世界にアピール出来ます。日本も協力してトップセールスをするべき。絶対受注です。マストです。