26Picks
選択しているユーザー
報道の自由とか女性の地位の世界ランキングが、実情にあっていないと漠然と感じる人は多いと思う。反共産党系書店関係者がつぎつぎ失踪して、ふたを開けてみれば中国で自首しているような香港より報道の自由度が低いわけないし、女児だからといって戸籍を与えられなかったり間引かれたりすることが農村などでは普通にあった中国より女性の地位が低いと言われたり、なんでかなーと。その疑問に答える記事。
- いいね20
人気 Picker
「言論の自由」を守ると称しながら、他人の批判に対してはSLAPP訴訟で脅すのが人権屋の手口。伊藤和子は私を名誉毀損で訴えてきた。
- いいね17
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
新着記事一覧
1月の失業率2.9%に改善=緊急事態再発令で休業者増
時事通信社 2Picks
政府債務1490兆円増へ OECD加盟37カ国、コロナで
共同通信 2Picks
小池知事、今週末宣言解除に懸念 減少ペース鈍化で
共同通信 11Picks
豪中銀の声明全文
Reuters 3Picks
NZ中銀、刺激策の解除急がず=ホークスビー総裁補
Reuters 3Picks
【高校受験2021】北海道公立高、悪天候で学力検査を延期
リセマム 2Picks
ASEAN、ミャンマー巡り特別会合 ヤンゴンで大規模デモ計画
Reuters 2Picks
韓国のフレグランスブランド「モムチ」が日本上陸
WWD JAPAN.com 3Picks
石垣島沖で中国船転覆、7人漂流 海保巡視船が救助向かう
共同通信 2Picks
豪中銀、政策金利を0.10%に据え置き 3年債利回り目標にコミット
Reuters 3Picks