グーグルがテクノロジー・ユートピア都市をゼロからつくるかもしれない
それってどんな未来都市なのでしょう。 グーグルの親会社であるAlphabet社傘下のSidewalk Lab社が「アメリカにゼロから都市をつくるプロジェクト」を率いているようです。でも、現時点では都...
405Picks
Alphabet Inc.(アルファベット)は、2015年にGoogle Inc.及びグループ企業の持株会社として設立された、アメリカの多国籍コングロマリットである。 ウィキペディア
時価総額
236 兆円
業績

Google LLC(グーグル)は、インターネット関連のサービスと製品に特化したアメリカの多国籍テクノロジー企業である。検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、ソフトウェア、ハードウェア関連の事業がある。 ウィキペディア
新着記事一覧
【iPhone 15】キャリアの「乗り換えプログラム」。どんな人にぴったり?
ギズモード・ジャパン 2Picks
家に常備しておけばとりあえず安心。カップヌードルPROの12食セットが20%オフ【Amazonセール】
ギズモード・ジャパン 2Picks
約28分で100%になる「神充電スマホ」が登場。OPPOのスマホ、盛り上がってきた
ギズモード・ジャパン 3Picks
「悪くはない」しか言うことがない、Appleのファインウーブンケース
ギズモード・ジャパン 2Picks
上麻生在住今井結菜さん 起業選考会 最年少で出場 神社仏閣の観光地化提案 川崎市麻生区
タウンニュース 2Picks
Appleの中の人に直接アプリ開発の相談ができるようになります
ギズモード・ジャパン 4Picks
作業効率をレベルUP!自由に位置調整できるエルゴトロンの万能モニターアームが18%オフ【Amazonセール】
ギズモード・ジャパン 2Picks
ハッカー vs インテルvProの異世界セキュリティ対決!? ~マンガ「異世界情シス」第2話~
ギズモード・ジャパン 3Picks
Xが“脅威対策”のチームを解体、「選挙の年」を前に高まる悪影響の懸念
WIRED.jp 3Picks
外出時の新提案「USB-Cがある電源タップが一番便利」説
ギズモード・ジャパン 2Picks
1990年代、ディズニーがフロリダに作った人工都市「Celebration」は、まさにユートピアだったが、人間の業の深さのせいで夢の街は悪夢に沈んでいった。何が起こったかの詳細は下記。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1337026/Celebration-murder-suicide-wife-swapping-Disneys-dark-dream-town.html
Googleがテクノロジーユートピアを作っても、住むのがロボットでは無く人間である以上、結果としてのユートピア実現には疑問を持たざるを得ない。それさえもテクノロジーが解決するのだろうか。
エネルギー周りをどうデザインするのか気になりますね。
なんて冗談はさておき、効率化されたスマートシティーはかなりアリだと思います。無駄を省いた設計で、かつGoogleの持つ先見性のデータを元に作れば先々のイノベイティブな変化にも対応できるでしょうから。ただ都市を「作れる」ことと「運営できる」ことは全く別のものだと思います。
・・・がやろうと思えばできるんだろうなという感覚がしてしまう所がGoogleの凄い所です。にしても営利目的の企業がこれほどまで社会貢献(再構築?)に走らせる原動力は何なのだろうかと考えてしまいます。