• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

IoTの未来とは? 坂村健・東大教授に聞く

ニュースイッチ
40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • New Stories代表 Code for Japan理事

    坂村さんにリーダーを務めていただいているプロジェクトで、IoTやBDを活用したサービス実現のために、どのような規制改革が必要か見えてきました。実にいろいろな制度がひっかかり、そのため省庁横断のプロジェクトに発展しました。具体的な事業についての公募が今月行われますので、覗いてみてください。

    多数の著書を出されていますが、近年のものは「入り口は技術革新だが、出口は社会革新」という考え方が貫かれているのが、示唆深いです。それが単なる机上の話ではなく、ご自身が苦労されたり失敗された経験に基づいているので、説得力があります。

    規制改革や社会変革というと、現実には様々な摩擦を起こすのですが、そういった局面で、性質としては必ずしも改革派ではない官僚を巻き込んでいく、そんな熱さと魅力をもった人だと思います。


  • 株式会社スペックホルダー 代表取締役社長

    15年以上、O2OやIOT含む最先端サービスに関わってきたけど、「我々が思っている以上に、一般ユーザーはITリテラシーが低いというより、そこまで興味がないw」。

    IOTが普及するには、ユーザーが何もしなくても勝手に入っており、自然に使えてるという環境を作らないと中々普及しないんじゃないかなと。

    おサイフケータイも、どんなに頑張っても利用率、登録率低かった....。みんなモバイルじゃなく、カードでチャージして、物理的なカードを使ってたなーw


  • https://www.alpha-function.jp/ 代表 コーポレートPR・IR・ブランディング、IPO、DX・IoT支援 コンサルタント

    IoTの普及にはサービス化が必要。金を払えるサービスかどうかが重要。いま、そういうサービスが少ない。だから、盛り上がってるのに普及しない。
    BtB で実績をつけて、サービス化を虎視眈々と狙おうとするのが当社の戦略。
    まだ、何が必要とされるのかわからない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか