• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

会話を楽しめない。どうすれば話し上手になれる?

947
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経済評論家

    約一年間毎週書いてきた「マネー&ライフ相談」の連載ですが、今回をもっていったん終了します(たいした問題ではないのですが、少々考えるところがありまして)。

    ご質問をお送り頂いた相談者の皆様、読者の皆様、コメントを書いて下さった皆様、どうもありがとうございました。筆者の未熟の故に、拙文を読まれて、「これはちがう!」、「何と偉そうな」とイラッとされた方も多かろうと思います。この場を借りてお詫びしておきます。「失礼致しました。申し訳ありません」

    久しぶりの人生相談連載で(昔、某週刊誌で連載していました)、毎回拙い回答でしたが、相談に答えるという文章の体裁は気に入っています。またどこかで人生相談を書くことがあるかも知れません。その時にはよろしくお願い致します。

    NPでは、今回の回答文にあるような、適切に反応する「良き聞き役」を目指すことにします。

    「ご愛読ありがとうございました」


  • 株式会社Bespoke Professionals 代表取締役

    知り合いの方から伺った話ですが「小学校に入るまでに身につけておくべきことは何か」を入学予定の学校の先生に聞いたところ、先生から以下のことを言われたそうです。

    『人の話を聞けるようにしておいてください。人の話を聞くとは、大人しく従順にいうことに従うという意味ではなく、相手が何を言っているのかを最後まで聞いて、素直な心でそれを受け取り、理解した上で、行動に移せることです。最近の子供は、最後まで話を聞かずに相手が話している間にかぶせて話を始めてしまいます。それは礼儀に欠けるからいけないということだけではなく、人が話をしている間も自分が何を話そうかを考えているため、理解力が伸びず、結果的に学力も低くなります』

    考えてみれば学問とは対話です。今日の山崎さんの記事で、人の話を聴く大事さを再認識できました。

    <追記>
    山崎さん、本当にお疲れ様でした!「マネー&ライフ相談」はその知見と回答の精度だけではなく、他の方のコメントの質も高く、非常に勉強させてもらった連載記事の一つでした。またの企画復活をお待ちしています!


  • 意識高い系学生だった私は、学生時代に「パフェ研究会」を立ち上げていました。それは意識高い会話がしたいからではなく、パフェを食べたいから。でも男一人ではなかなかパフェを食べに行けない。なので研究会を立ち上げて、皆で食べに行くのです。会話は他愛もない話。でもパフェのためならば、服装を褒め、彼氏とののろけ話を聞き、愚痴にも対応できます。全てはパフェのためです。私はここで山崎さんのおっしゃる「相手をよく見ること」が鍛えられました。

    でもそうしていると、徐々に他愛もない話にも面白みを感じるようになりました。いつもはくだらない話をしていても、10回に1回くらい深い話になる。すると、それまで見えていなかったその人の新しい面を感じられたり、自分とは異なる視座を得られたりします。

    ということで、是非パフェ研の立ち上げをオススメします。新しいパフェと世界が見えてくるはずです。

    追記:
    Ericさん、是非。「パフェ食べてると、人は他者に対しても優しくなれる」。会話をするのにパフェほど場を作ってくれるものはない。パフェの世界は深いですよ〜。

    追記2:
    山崎さん、連載終了なんですね。お疲れ様でした。毎回楽しみにしていたのでとても残念ですが、時にドキッとするようなコメントがNPで読めることを楽しみにしています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか