• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

学生をカモにするアメリカの大学、「ローン地獄」で就活すらできない

74
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    だいたい間違ってはいないが偏っている上に若干の悪意を感じる記事。まず、アメリカの理系の大学院では殆どの生徒が学費を払っていません。リサーチ・アシスタント(RA)として研究をすることで、学費が全額サポートされる上に、月20万-30万程度の給料まで出ます。だから借金どころか、親にも一切頼らずに学問と研究ができる素晴らしい環境です。僕もMIT時代はそうでした。学部生にはRAはありませんが、優秀な学生や貧しい学生に対する様々な奨学金があります。

    そうは言った上で、クレイジーなほどに学費が高騰しているのは事実。たとえばMITは年間4万ドル、500万円程度。そのためローンをして大学にいく苦学生も多く居るのも事実です。ですが、「学生をカモにする」というのは不公平で悪意のある見方。学費の高騰は競争の結果と僕は見ています。現在、世界のトップ大学の間で、人材(=優秀な教授陣)の引き抜き合戦が起こっています。数千万の年俸は当たり前。良い人材に来てもらうために良い条件を提示するのは、スポーツだってビジネスだってどこの業界だって同じで、先生を責めるのは完全に的外れ。それが結果的に学費の高騰に繋がる。大学が暴利をむさぼっているわけでは決してない。かといって、先生の給料を渋って人材を失ってはそれも学生のためにはならない。そういう構造です。

    それにしても、アメリカの学費が高騰し、中間層が高等教育にアクセスできなくなっているのは本当に根深い社会問題。その怒りがバーニー・サンダースへの支持にも繋がっているわけで。いづれにせよ、この問題が根深いのは、悪者がいてその悪者に責任を押し付ければ済む問題じゃないこと。だからこそ、News Pickさん、「学生をカモにする」なんていう単純で一面的で悪意のある記事の書き方には、大きな疑問を呈さずにはいられません。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    日本の大学の学費も相当なもんだよ


  • badge
    S&S investments 代表取締役

    悲しいことだけれども、教育を受ける時も費用対効果を吟味していかなければカモにされる時代。日本もそうだけど、行ってキャリアアップにつながるどころか、マイナスになるような低レベルの大学多すぎる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか