• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

シャープ株急落、鴻海が買収延期を検討-直近の業績見極めると関係者

330
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    もう、シャープ関係は何が真実で何が悪意を持ったリークなのかよく分からなくなってきました。じゃあコメントすんなという話なんですが「分からんぞー!」と言いたくて、、


  • badge
    東京理科大学 大学院経営学研究科技術経営(MOT)専攻 教授

    <蛇足>
    美しい話でいえば、INCJと鴻海が共同提案するように、シャープが言えばよかった。①債権放棄、②国内でなくグローバルで再編を模索、なら文句はない。つまり、鴻海が50%、INCJがお目付け役として10%でも持つ。債権放棄はする、JDIとの合併はなし。堺と亀、イノラックスを合体させ上場。そういう可能性を高橋社長に説明会で聞いたがNO。二者択一だと。


    <追記>
    鴻海の原案はシャープにとってラッキーな案だったのだからすぐのればよかった。なお、鴻海を悪くいう方が多いが、日経から出ているシャープの本を見てほしい。むしろ、シャープが過去、自分から言い出してひいている例が多い。
    もし、最初から鴻海がその気がなければ、ああいう計画も出ないし、わざわざ八尾など工場見学に行かないだろう。


    <もと>
    これまでもずっと、リークに、右往左往させられたが、2月まではINCJ有利、その後は鴻海有利。リーク記事自体が不明。
    シャープと鴻海の事実だけを見ないといけない。

    そもそもの、鴻海案とINCJ案を比べて、鴻海案がシャープにとって良かったことは事実。株主にとっても、債権放棄をしない件はあるが、シナジーは期待できる。INCJ案は何度もいうようにありえない。
    鴻海か破綻かだ。

    以前、書いたが、シャープとしては、テリゴーが来日した日に、いろいろ信じられない条件を付けたりせずに、合意して、共同発表すればいいのだ。
    それを、1か月まってくれとか、いうから、逆手に取られる。

    3月末に5100億円が借り換えられれば破綻はしないが、シャープが、かつてのエルピーダのように、民事再生適用申請するのも手ではある。そうなれば、鴻海の優先権もなくなる。それは、鴻海も嫌だろう。

    破綻した場合に、どうなるかは不明だが、INCJには再生できない。JDIと一緒になるのもやめたほうがいい。
    シャープの良さを維持したまま、残すのは、鴻海案しかない。

    もちろん、バラバラで、三洋のようになったり、どこかに買収されることはあるだろう。しかし、どこが高く買ってくれるだろうか。せいぜい、鴻海よりも、難しい中国メーカーだろう。

    どこかの方が私は最近コメントしてないようなことを言っていたが、できる限りコメントしている。同じ意見で一貫している。今週号の東洋経済にも書いている。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか