新着Pick
84Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
安倍政権の何がNOか、安保法制がNoなら具体的にそう言うべきだし、Noであって良い理由を明確に主張するのが良いと思います。
人気 Picker
この記事の限りだが、このようなデモ行進で訴えたい具体策は何なのか?という話。

このデモ行進に参加した人々は、いったいどうやって我が国の平和・安寧・秩序を維持していこうというのか。その具体策を掲げていないので、さっぱり響いてこない。

誰が先導しているのかは知らないが、時代によって流行り廃りがあるということを理解も認識もしていないのだろう。

今は、こうした手法がウケる時代ではないということ。やり方が的確でないと、徒労に終わるだけではないのか。

これを報じている毎日新聞も、どうせ書くならば、いわゆる“若者たちのうねり”がなぜ起こらないのか、正直に書くべきだ。

報道してて虚しくない???
SEALSのやっていることに批判的な人が決して戦争をしたいわけではない。むしろ、大好きな自分の国を本気で守りたいだけ。安倍政権Noでもいいけど、何故中国政府が安倍政権を嫌がっているか、を考えるとそこに答えがあると思ってるんですが。そこは学生の皆さん、考えてみてください。
内容についてはノーコメントだけど「投票へ行こう」という意思表示はシルバー民主主義を是正する素晴らしい主張だと思います
参加者たちが本気でやってるのだとしたら、自分たちの主張がどのように捉えられているかの見当識を失っているとしか思えない。反安倍政権デモが結果的に安倍政権応援デモになっていることを指摘できない毎日新聞もまた同じ。それで自民党が選挙で勝利するとどちらも吉外(自主規制。笑)のように喚く。